2007.11.08
XML
テーマ: 讃岐うどん(1662)
カテゴリ:
お取り寄せした讃岐うどんを、釜玉にしていただきました!


   そうそう。このうどんのことを書くのを、すっかり忘れてました。

   お取り寄せした、讃岐うどん。



   讃岐と言えば、やっぱり釜玉♪
                            これ→
   シンプルに、ネギとゴマだけ添えて

   いつもの飲み会のような食卓とは一転!

   うどんを味わう気満々( ̄∇ ̄*)ゞ



 ↑オットはご飯付き。






私は生たまごの白身の

あのズルとした感じが得意じゃないので

ほんとは、よく溶いてから

うどんを上に乗せたかったんだけど

写真の都合上、こんな風に( ̄‥ ̄)


しかも、うどんが冷める~~~。

早くしないと、たまごがいい感じにならない~!




・・この時点で、既に15秒経過。







   オットには「どーぞ」と先に食べてもらい

   自分のだけを撮影~。

   と、ブログに振り回されながらも

   つるつるモチモチのうどんに大満足♪


   添付の汁が少し甘めだったので

   家にあった、辛めの汁でも食べてみたけど

   やっぱり添付ので食べた方が

   断然おいしいのね!

   このうどんには、この汁。

   さすがプロの仕事♪

   ごちそうさまでした。








讃岐うどん巡り、してみたいな~
ぽちっとおねがいします(σ_σ)ゞ



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
いつもありがと~!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ 釜玉うどんの材料 □■ ■□ 釜玉うどんの作り方 □■
・うどん
・添付たれ
・たまご
・長ネギ
・金ごま
1、うどんを表示に従い、茹でる。
2、どんぶりに全てを入れ、熱いうちに一気にかき混ぜていただきます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.13 12:50:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: