2007.12.24
XML
カテゴリ: お惣菜パンレシピ
キタノカオリとパネトーネマザーで焼いた、フライドオニオンたっぷりなお惣菜パンのレシピです♪


クリスマスイブですね~♪

まだ万全とまではいかないけど、今朝はだいぶ体調がよさそうなので

今日はこれから買い物に出かけて、今夜に備えたいと思います!






   最近は、すっかり「ミルクパン工房」らしく

   パンの日記が続いてますね~♪

   今日も粉は、ムッチムチ生地の「キタノカオリ」で。










フライドオニオンと、チョリソをのせてみました。

揚げてあるオニオンが更にローストされて

こんがり焦がしネギ風味が

アクセントになっておいしい♪


今回のウインナーは、ピリリと辛いチョリソを選択!

でも、小さく切って高温で焼いてるせいか

あんまり辛さは感じませんでした。








   これ、写真だとよく見えないけど

   実は、ノンオイルのマヨネーズをかけてるの。

   油分がないと、一体化しちゃうのね。


   いつもなら、チーズやマスタードも追加!

   ってとこだけど、今回はさっぱりした

   軽いお食事パンになりました。

   ネジネジ成型だから、生地はますますムッチムチよ~!








メリークリスマス♪
1つぽちっとおねがいします(σ_σ)ゞ



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
いつもありがと~!
みんなの応援が毎日の励みです♪


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ ロングブレッドの材料 □■ ■□ ロングブレッドの作り方 □■
・キタノカオリ・・・・・・・・・・280g
・スキムミルク・・・・・・・・・大スプーン1
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン2
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン1(5g)
・銀シャリ本舗エコソフト・・5g
・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・195cc
・パネトーネマザー・・・・・・7.5g
・チョリソ
・フライドオニオン
・ノンオイルマヨネーズ
1、ホームベーカリーに材料を入れ、生地作りコース。
2、追加一次発酵90分。
3、生地を分割し、丸めなおしてベンチタイム30分。
4、上の写真のように、真ん中を切ってネジネジする。
5、二次発酵40度で30分。
6、ヘルシオロールパンコースで焼成。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.24 09:00:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: