2008.01.30
XML
カテゴリ:
栃木県のおいしいラーメンレシピです♪


晴れた~♪

昨日は1日雨が降ったりやんだりで、なんとなく気分も乗らなかったけど

今朝はとってもよく晴れて、いつもより暖かい感じ。

寒さもあと1ヶ月くらいかな~。




『今日の一旅』

   本日は 岐阜県

   岐阜といえば、郡上八幡。行ったよ~、今から15年以上前に。

   車2台で行って、はぐれちゃって、道に迷って、宿の夕飯にも郡上八幡のお祭りにも間に合わなかった・・・。

あの頃はまだ、全員が携帯電話を持ってる訳じゃないから、はぐれたりしたら連絡なんて取れないし

ナビもなくて、知らない土地で右往左往してたな~。 そんなちょっぴり苦い思い出。

でも!今年はもう一度、岐阜に行ってみようと思ってます♪

白川郷 に行ってみたいの。おいしいお店、面白い場所のお薦めがあったら、ぜひ教えてください♪











この日記では、過去2回ほど登場している

いまやおなじみ?の佐野ラーメン。

先日の 那須ラーメン の味を

忘れないうちに食べ比べ♪



朝は時間がないので

焦がしネギも大きいままで

ちょこっと手抜き。










   今回は那須ラーメンの勝利!

   去年食べた佐野ラーメンは

   麺がおいしかったけど

   これは、フツー。


   焦がしネギと大量の野菜に助けられて

   もちろん完食しましたけど~。


   大好きな佐野ラーメンも

   メーカーによって

   いろいろあるのね。








今日も応援よろしくお願いします♪
ぽちっとしてくれると励みになります!



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
いつもありがと~!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ 佐野ラーメンの材料 □■ ■□ 佐野ラーメンの作り方 □■
・佐野ラーメン・・・・・2人前
・白菜・・・・・・・・・・・5枚
・長ネギ・・・・・・・・・大3本
・もやし・・・・・・・・・・1袋
・ごま油・・・・・・・・・小さじ1
・黒胡椒・・・・・・・・・適宜
1、ラーメンは袋に書いてあるより1分短めに茹でる。
2、フライパンに油を熱し、斜め切りにしたネギと白菜を炒める。
3、一旦取り出し、もやしを炒め、ラーメンにトッピングする。
  お好みにより黒胡椒をかける。


※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.30 09:59:22


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: