「 型で焼く のがテーマです!」 と言ってしまったからには、とことん焼きまくる有言実行タイプの私。 こんどは久しぶりの、角食パンに挑戦です♪ |
![]() |
型にくっつくこともなく、ひとまず安心。 |
![]() |
いくつかの不満はあれど、ひとまず安心。 |
![]() |
コーンミール入りなので、ほんのりやさしい黄色パンです♪ |
![]() |
翌朝、オットの大好きなツナサンドにしました。 さすがに朝5時半の写真は、暗いわ~。 長かった キタノカオリ とのお付き合いも、とうとうこれでおしまい! 次回から、また違う粉でパンづくりが始まります。 新たな気持ちでがんばるわ~♪ ワクワク。ドキドキ。 |
| ■□ 角食パンの材料 □■ | ■□ 角食パンの作り方 □■ |
|---|---|
| ・キタノカオリ・・・・・・・・・・・210g ・コーンミール・・・・・・・・・・・40g ・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン2 ・スキムミルク・・・・・・・・・・大スプーン1 ・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン1(5g) ・銀シャリ本舗エコソフト・・5g ・牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・100cc ・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・95cc ・パネトーネマザー・・・・・・6g(小スプーン2) |
1、ホームベーカリーに材料を入れ 生地作りコース後60分追加発酵。 2、ガス抜きしてベンチタイム30分。 3、丸めて型に入れる。 4、最終発酵40度で50分。 5、予熱なし200度で40分焼成。 ※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて 転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。 |
フレーク&粉でダブルライ麦パン 2018.01.18
青海苔のフォカッチャ 2015.04.28
モナミのノンオイルフレンチトースト 2010.05.17