2008.04.18
XML
カテゴリ: 折込パンレシピ
イタリアンな香りいっぱいの、折込パンのレシピです♪


ザーザーざーざー、冷たい雨が降ってます。

西の方からそろそろ晴れてくるのかな?

昨日の夜、コーヒー飲みすぎて3時間しか眠れなかったけど

こんな雨の日だから、スイーツでも作ってゆったりしたいと思います♪








   1年ちょっとぶりに作った ピーナツバターの折込パン

   折込のたのしさを思い出し、またまた違う成型で折込~。

  今日はこのシリーズの中から

   ハーブ&ガーリッククリームチーズを使って♪












バジル・パセリ・ローズマリー・

チャイブ・タイムという

たっぷりのハーブと

パンチの効いたガーリックの香り、

そして、まとめ役の

こんがりとろけたチーズ!



部屋中が一気に

イタリアになったみた~い♪












   チーズが生地にも溶け出して

   まるで、デニッシュパンのような

   ふわふわリッチなパンに♪


   オットの提案で

   軽くトーストして

   白ワインといただきました。


   クリームチーズは

   とっても折込やすいので

   折込初心者の方にも

   おすすめです♪








ランキングに参加しています♪
ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


いつもありがと~!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ 折込スティックパンの材料 □■ ■□ 折込スティックパンの作り方 □■
・はるゆたか・・・・・・・・・・280g
・スキムミルク・・・・・・・・・大スプーン1
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン2
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン1
・バター・・・・・・・・・・・・・・5g
・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・210cc
・パネトーネマザー・・・・・・・7g
・kiriハーブ&ガーリッククリームチーズ
(バジル・パセリ・ローズマリー・チャイブ・タイム)
1、ホームベーカリーに材料を入れ、生地作りコース。
2、追加一次発酵。
3、生地を分割し、丸めなおしてベンチタイム20分。
4、チーズを折り込み、スティック状に切りねじる。
5、二次発酵40度で30分。
6、ロールパンコースで焼成。

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.18 08:59:15
[折込パンレシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: