2008.05.04
XML
テーマ: (564)
はるゆたか100で作る、ホームベーカリーを使ったベーグルのレシピです♪


昨日は有言実行、予告通り、ふたりで 大掃除 に励みました!


いつも通り、まずはオットが掃除機をかけてくれてる間に
私はトイレや洗面所の水周り徹底掃除、
オットの実家からもらってきた、九谷焼、信楽焼き、有田焼などの食器の整理、
そして、春の風ですっかり汚れた窓も、オットが全部綺麗に拭いてくれました。


おかげで今日は、窓から見る景色がとっても澄んでいて綺麗です♪
やることしっかりやったので、今日から3日間は思い切り遊ぶよ~!












   今や大ブーム到来の ベーグル ! ←私の周りだけ

   今度はたっぷりのゴマを入れてみました♪





















ムッチリな噛みごたえの、いいベーグルだわ~。

ゴマは軽く炒った後、すって入れたので

と~ってもいい香りがします♪


焼きあがったパンがおいしければ

茹でるひと手間も、全然苦じゃないよね。











GWも応援してくれてありがと~♪
ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


いつも感謝してます!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ ごまベーグルの材料 □■ ■□ ごまベーグルの作り方 □■
・はるゆたか・・・・・・・250g
・砂糖・・・・・・・・・・・大スプーン2
・塩・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
・パネトーネマザー・小スプーン2
・水・・・・・・・・・・・・・150cc
・すりごま


《ケトリング》
・湯・・・・・・・・・・・・たっぷり
・砂糖・・・・・・・・・・適量
1、パンケースに材料を入れ、生地作りコースでスタート。
2、捏ね終わったら取り出し、分割する。
3、ベンチタイム10分。
4、ガス抜きし成型。
5、二次発酵40分。
6、大きめのお鍋にお湯を沸かし、
  底から細かい泡が上がって来始めたら生地を投入。
  片面50秒ずつ茹でて水気を切る。
7、オーブンを190度に予熱し、15分焼成。


※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.08 16:46:38
[プレーンパンレシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: