2008.07.14
XML
カテゴリ: おやつレシピ
ノンオイルでもこんなにフワフワ!シフォンケーキのレシピです♪
おはようございます

みなさんから、たくさんの温かいお言葉をいただき

ブログを続けてきて本当によかったな~と、またしみじみ感じています。

1日も早く、いつものペースを取り戻せたらいいなーと思ってるので

よかったら応援、そしてひと言でもいいので、ぜひ気軽にコメントしていってくださいね♪







レシピブログの、スイーツスパイスでアイデア料理にトライ★
   先日に引き続き、レシピブログさんのモニター企画♪

“GABANスパイス3ヶ月特別モニター” で頂いた中から

   今日は、ジンジャーを使ったスイーツのお話。







+++ ノンオイルシフォンケーキ +++






ノンオイルで焼いた、シフォンケーキです。

シフォンケーキって、さっぱりしてふんわりして

他のケーキに比べたら、かなりヘルシーな雰囲気出してるのに、実は相当な油の量!

でもノンオイルで焼いても、しゅわっと口どけの良い、おいしいシフォンができるのよね♪



生クリームを添えると、またカロリーがアップしちゃうし

せっかくジンジャーでさっぱりさせたので、モモといっしょにいただきました。

ちなみに、お砂糖もかなり控えめで、一般的なシフォンケーキと比べたら

全然甘くないと思うので、作る時はお砂糖を25~30gにして作って下さいね。








みなさんの応援で、心がとても温かくなりました♪
ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


いつもありがと~!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ シフォンケーキ(15cm型)の材料 □■ ■□ シフォンケーキの作り方 □■
・薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・40g(粉類は全てふるう)
・ベーキングパウダー・・・小さじ1/3
・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35cc
・牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2(常温)
・グラニュー糖・・・・・・・・・15g
・卵黄・・・・・・・・・・・・・・・・・2個分
・卵白・・・・・・・・・・・・・・・・・3個分
・ジンジャー・・・・・・・・・・・少々
・レモン汁・・・・・・・・・・・・・少々
1、卵黄に半量弱の砂糖を加え、泡だて器で
  白っぽくマヨネーズ状になるまで混ぜる。
2、水と牛乳を少しずつ加えて混ぜる。
3、粉類をふるい入れ、だまにならないように混ぜ合わせる。
4、卵白にレモン汁と砂糖を少し加え解きほぐすよう泡立て
  残りの砂糖を3回に分けて加え、その都度泡立てる。
5、メレンゲが滑らかになり、ちょこんと角が立つくらいになったら
  メレンゲの1/3を卵黄のボウルに加え、まんべんなく混ぜ
  残りのメレンゲも加え、ゴムベラでさっくり合わせる。
6、何も塗らない型に流し込み
  5cm位の高さから3回落とし表面を平らにならす。
7、170度に予熱したオーブンで10分焼いたら、
  そのまま温度を160度に下げて15分焼く。
8、瓶などに逆さにして冷ます。
9、荒熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし、
  お好みで生クリームやアイスクリームを添えて♪


※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.14 08:58:46


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: