2008.07.24
XML
見てビックリ!食べてビックリの絶品野菜レシピです♪


いつもコメントを読んでくれてる方には、すっかりおなじみの ぽんちゃん から

昨日、またまたたっくさんの夏の野菜が届きました~~~♪

ほんとは日曜日に送ってくれるつもりで、いろいろ野菜を採ってくれてたのに

私が連休出歩いてたために、二度手間になってしまったようで、お手数かけて申し訳ないです。




前回 同様、でっかい箱!

   大好きな夏野菜が、ギッシリよ♪

   で、思わず、 トマト を1つ丸かじりしてみた。 ←常温のまま

   甘い!!! え~~~!? なんでこんなに旨味が詰まってるの?



   スーパーのトマトって、どうやって作ってんだろう?

   まるで違う野菜だよね。

   この味知っちゃったら、ある意味不幸かも。

   もう、スーパーの野菜、買う気しないよ・・













   そして、これまた私の大好きな とうもろこし

   甘~~~~~!

   実がやわらかくてね~

   ぷりっぷりな感じは、写真でも分かるでしょ?


   いつもほとんど食べないオットも

   このとうもろこしは食べた。


   ・・食べなくてもいいのに。













   夕飯のメインはこれ!

長茄子 って言ったって、こんなに長いの見たことない♪

   この天板、36センチあるのよ~





   ヘルシオで30分焼いてみた。

   水に取らず、そのままピーっと。

   面白いように簡単にむけるの!





   なんと、1本丸ごとツルンと剥けた♪

   これはヘルシオで焼いた効果らしいです。














   せっかく長いので、そのまま出してみたよ♪

   お店で焼き茄子注文して

   これ出てきたら、インパクトあるよね~


   うっかり焼いちゃったけど

   ひとり2本って、絶対食べられない

   ・・と思ってたのに

   あっという間に、ペロッ!





   だってね~

   ナス自体がやっぱり甘くて、旨味がすごい!

   まさにナスの大トロ!!!


   「今まで食べてた焼きナスって

    なんだったんだろうね

    前の時もそうだったけど、ぽんちゃん

    いつも、驚かせてくれるな~」 とオット。


   このおいしさ、伝わるかな~

   あ~、また今夜も、焼きナスにしちゃおうかなー








よかったらぜひ応援してください♪
ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


いつもありがと~!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ 焼きナスの材料 □■ ■□ 焼きナスの作り方 □■
・長~いナス
・しょうが
・かつおぶし
・醤油

※レシピやリンクは、シャープ株式会社さんの
  許可を得て掲載しています。
  無断転載はご遠慮下さい。
  詳しくは ヘルシオレシピ をご覧下さい。

1、ナスは楊枝で穴をあけ、網に並べる
2、ヘルシオウォーターグリル中段で30分焼成
3、熱いうちに皮をピーっとむき
  しょうが、かつおぶし、醤油でいただく

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.24 11:58:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: