2008.12.12
XML
カテゴリ: お惣菜パンレシピ
デミグラスソース味のリッチなお惣菜パンレシピです♪


今朝はと~ってもいいお天気で、朝からパンも仕込んでるんだけど

先日のガン検診の結果を、病院まで聞きにいかなきゃならないのよ~

せっかくだから、また、ウォーキングで行ってこようかな。と思ってます。




★銀座 老舗の人気の味★銀座千疋屋★ 銀座の復刻版 ハヤシ

   すっごくおいしそ~♪と思って買ったのに

   オットはハヤシライスが、あんまり好きでないの・・






   なので、先日のカレーパンで気を良くした私は

   最後の餃子の具と合わせて、またまたこの成型で

   見たようなお惣菜パンに加工~

   千疋屋さん、ごめんなさい。




   カレーパンと、全く同じ写真に見えるといけないので

   ちょこっとゴマをのせてみました。

   撮る角度も変えてみたよ~

←二次発酵後










ん~~♪

この成型、成功率100%!

包むのもラク。バクハツなし。

なんなら、あんぱんとかも

これで良いんじゃないかな?




   粉はこの、デュエリオを使用。

   パン用のデュラムセモリナ粉です。









   お肉ギッチリ!

   デミグラスソースがおいしくて

   これまた、ワインに合うパンなの♪


   それでもオットはやっぱり

   カレーパンのがいいみたい。

   ビーフシチューより、カレーライス。

   ペスカトーレより、ナポリタン。

   ナシゴレンより、チャーハン。なオットです。







いつもたくさんの応援ありがと~^^♪
ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


感謝します!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ ハヤシパンの材料 □■ ■□ ハヤシパンの作り方 □■
・デュエリオ・・・・・・・・・・・280g
・水・・・・・・・・・・・・・・・・・180cc
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン2
・スキムミルク・・・・・・・・・大スプーン1
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン1
・白神こだま酵母・・・・・・小スプーン1(3g)
・バター・・・・・・・・・・・・・・5g
・中の具
 ・餃子の具
 ・千疋屋のハヤシ
 ・じゃがいも
1、パンケースに材料を入れ、生地作りコース。
2、室温一次発酵追加3時間
3、分割しベンチタイム25分
4、成型
5、二次発酵
6、ヘルシオロールパンコース
(ウォーターオーブンパン2段調理上段下段
角皿 予熱あり190度22分)

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.12 08:59:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: