


| ■□ 鶏つくね鍋の材料 □■ | ■□ 鶏つくね鍋の作り方 □■ |
|---|---|
| ・白菜・・・・・・・・・・・・・・・10枚 ・長ネギ・・・・・・・・・・・・・1本 ・大根・・・・・・・・・・・・・・・10cm ・大根の葉・・・・・・・・・・・1/2把分 《鶏つくね》 ・鶏ひき肉・・・・・・・・・200g ・長ネギの青いとこ・・・7本分 ・キャベツの芯・・・・・・・6枚分 ・生姜・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2 ・ 重宝だれ ・・・・・・・・・・・・大さじ1 ・青海苔・・・・・・・・・・・・・・小さじ1 ・博多うまだし・・・・・・・1包 ・水・・・・・・・・・・・・・・・・・600cc ・日本酒・・・・・・・・・・・・・50cc ・薄口醤油・・・・・・・・・・・大さじ2~3 注:実際は目分量で作っています。 あくまでも目安なので お好みで加減して下さい。 |
1、鶏肉は粘りが出るまで混ぜ、他の材料を合わせる。 2、土鍋に白菜の芯、大根、白菜の葉、長ネギを入れ ひたひたくらいにだし汁と日本酒、薄口醤油を加え 蓋をして火をつける。 3、沸騰したら、1のつくねをポトポト入れて、最後に 大根の葉を加え、さっと火を通す。 ※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて 転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。 |
材料3つ!ポークケチャップソテー 2017.05.30
フィリップス マルチチョッパーで丸餃子 2016.03.31
アボカドとかいわれの生ハム巻き~他パー… 2015.03.25