2008.12.27
XML
お気に入りの酵母で焼いた、まん丸パンのレシピです♪


今朝はこの冬いちばんの寒さだとか。

最高気温も9度までしか上がらないみたいだし、いよいよ本格的な冬到来ね~







クイックヨーグルト酵母 になってから

ほぼ毎日パンを焼いてるの♪

ほんとにおいしくてね、

あっという間に売り切れるし

いろんなパンを試したくなる。


前回ミルクで焼いたので

今回は、水のみで。


ミルクパンと比べたら

しっかりしたクラストかな~

とってもいい香りの

朝のテーブルパンです♪






■□ ぷっくりバンズの材料 □■ ■□ ぷっくりバンズの作り方 □■
・コンチェルト・・・・・・・・・200g
・元種・・・・・・・・・・・・・・80g
・水・・・・・・・・・・・・・・・・120cc
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・大スプーン1
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン2/3
・バター・・・・・・・・・・・・・・5g
1、パンケースに材料を入れ、生地作りコースで捏ねる。
2、室温一次発酵10時間
3、分割しベンチタイム20分
4、成型
5、二次発酵発泡スチロール&カップ湯40分
6、ヘルシオロールパンコースで焼成
 (ウォーターオーブンパン1段調理上段 角皿 予熱あり190度17分)

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。








+++ 本日のおまけ! +++


今年の クリスマスプレゼント の話!

と言っても、自分で選んでオットに一応承諾を得て、ネットで勝手に発注~

このほかにも、食べ物やらなんやら、いろいろ5~6点買ったんだけど

メインの2つが同時に届いたの♪♪♪




まんまる堂 さんと、 おいしい生活 さんで購入したんだけど

   箱の梱包がまったく一緒!

   あれ?納品書も一緒? 住所も一緒?

   同じ会社の系列なの~!? だったら、送料無料で同梱してよ~




   まずは、おいしい生活さんで買った、マフィン型。 ←送料別

   9個口というのは、なかなか少なくて、探してたの。

   うちは自宅用じゃなく、プレゼント用に焼くことがほとんどなので、これを2枚購入!

   焼きたいものがたくさんあるの♪ ワクワク~




   そして念願のストウブオーバル! 実は私は、大のストウブ派♪

   ずっとほしくてほしくて、いろんなお店に行っては

   27cmや29cmのお鍋の中を覗いたり、持ち上げたりして、ずっと迷ってたの。 ←買わずに

   本当に好きすぎて、気楽には買えず、ここまで来ちゃった・・




   さんざん迷った結果、31cmのオーバルに決定~!

   細かなサイズをまんまる堂さんに教えてもらい、ヘルシオにピッタリ入るサイズにしたの。

   うちは、8リットルの圧力鍋を使っているので、このくらい無いと足りないと思う。

   この冬の煮込み料理は、これで行きたいと思います♪







これからもこれで、いっぱいお料理してきます^^♪
ぽちっと応援、よろしくね~!


感謝します!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.27 08:58:50
[プレーンパンレシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: