2010.03.26
XML
カテゴリ: ご飯もの
正真正銘ほんもののモッフルレシピです♪




こんばんは

明日は、お花見がてらまたお泊りコースで、おでかけなので

お土産にパンをたんまり焼いて、時間があったらスイーツも・・

水出しコーヒーもリクエストされてるので

慌しい週末になりそうだわ~








   今までは、これを使って焼いていた、言わばモッフルもどき?

   使い続けてて気づいたことは、おモチがおいしいと仕上がりもおいしいってこと。

   自家製のおモチだと、すごくモッチリカリっと焼けるのに

   市販のおモチでやったら、なんだか軽すぎちゃって、いまいちな感じに。

   パンでもなんでも、やっぱり素材って大事なんだなーと。








   そしてあれは・・そう。去年の クリスマス の頃。

   ちょっと前に応募した懸賞に当選し

   我が家にも、とうとう本物のモッフルメーカーがやってきたのです

   しかも当選者は1名! ビックリしたな~もぉー












  今まで使ってたワッフルメーカーと違い
  ズッシリ重くて、作りがしっかりしてる  



  このプレートの形状の違いが
  後の焼き上がりに、影響してくるんだろうね



  この取っ手の部分が、収納時には
  ちょいと邪魔だけど
  本体に触らなくて良いので
  安全面では、これも必要かも



  予熱時間も一目瞭然
  ボタンも丸くていちいち可愛い



  しゃぶしゃぶ用のおモチは割高で
  ちょこっとしか入ってないので
  お正月にもらった大量のおモチを
  ゴーインに包丁で4枚にスライス!



  定番のハムとチーズをのせて



  できあがり~









   ちがうもんだねー

   まずはパワーが違うので、時間が短くていいの。

   うっかりやり過ぎると、簡単にお煎餅になっちゃう。

   ほんとは前の機械と2台で焼くつもりだったけど

   こっちのがおいしいから、1つ焼けたら半分こ、

   また1つ焼けたら半分こ、って食べました。

   スローペースで食べたおかげで

   オットの食べすぎにも、歯止めがかかり

   おモチ4つで終了~  ←満腹中枢

   これからもこの作戦でいきます。







楽しい週末を♪



ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.26 20:51:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: