2010.05.17
XML
夜はステーキでちょっと贅沢ディナー&朝はヘルシーなフレンチトーストの簡単レシピです♪



おはようございます

今日の東京は24℃だって!

もうかなり暑くて、紫外線対策も

厳重にしないと大変なことになるよね。

昨日、久しぶりに本格ウォーキングをしてきたので

右足がちょこっと筋肉痛です。









こちらも、久しぶりに食パンを焼きました。


 ←この型で角食を
  焼こうと思ったんだけど


うっかり発酵させすぎちゃったので

蓋をはずして、山食にしたの。


ちょこっと頭がくっついてたのに

ゴーインに外したから

てっぺんがクニャとなって

あんまり膨らまなかったわ~












   買い物に行けなくて

   青物がいっこもない!

   グリーンが無いと、

   食卓がさみしいよね。



   彩り薄~いテーブルだけど

   見なかったことにして

   フランクフルト名物の

   りんご酒で乾杯♪
















ブロッコリーの芯と、キャベツの芯で

コールスローサラダ。

ツナとコーンで甘みを追加してるの。

シャキシャキしてて

葉っぱで作るより、おいしいかも。


















   これは、たらば蟹のペンネ。

   缶詰じゃなくて、ホンモノ?のカニを使ったよ~

   もちろん、そのまま食べた残りだけど。



   ちょっと色が薄いけど、味は濃い目。

   トマトソースと生クリームで仕上げました。














メインはオットがお小遣いで買った

黒毛和牛のヒテステーキ。

いいお肉は、塩コショウで食べたいので

ガーリックオイルで焼いて

にんにくチップを添えました。


サクサクっと切れる、あの歯ごたえに

ジュワとわき出る肉汁がすごい!


オット

「週に1回くらい、これ食べたいな~」









   残りは翌朝、サンドイッチと

   フレンチトーストに。

   たまご液に浸し、ヘルシオの

   モーニングコースで焼いたの。


   ノンオイルで焼くから

   朝からサッパリとしつこくなく

   フワフワのおいしさを楽しめるよ♪

   甘いのと、甘くないのと

   両方焼いて、甘い方は

   メープルシロップで、プリンパンぽく

   甘くない方は

   黒コショウをガリガリして

   大人の味で、ピリリとね。





応援&コメントくださった方のとこへは
ゆっくりになるけど、きっと遊びに行かせてもらいます♪



ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!


     ここも見てね♪
       ↓
コメントは右下の「 コメントを書く 」をクリックしてからそのまま タイトルを変えず 、メッセージ欄に書いてください♪

■□ ノンオイルフレンチトーストの材料 □■ ■□ ノンオイルフレンチトーストの作り方 □■
・モナミ・・・・・・・・・・・・・・・・280g
・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・180cc
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・大スプーン1
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン1
・バター・・・・・・・・・・・・・・・5g
・パネトーネマザー・・・・・・3g

・たまご・・・・・・・・・・・・・・・1個
・牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
・砂糖
・黒胡椒
・メープルシロップ
1、パンケースに材料を入れ、生地作りコースで捏ねる。
2、室温一次発酵8時間
3、分割しベンチタイム20分
4、成型
5、二次発酵発泡スチロール&カップ湯40分
6、ヘルシオウォーターオーブンパン1段調理
 角皿 予熱あり180度
7、たまごと牛乳をよく混ぜ、カットしたパンを浸す。
8、プレートに1を並べ、ヘルシオモーニングメニュー。
 (ウォーターグリル中段12分)
9、お好みで黒胡椒を挽いたり、メープルシロップをかける。


※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますので、ご了承ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.17 09:12:12
[プレーンパンレシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: