2012.04.24
XML
カテゴリ:
ガッツリ食べたい夏向きの冷たい麺レシピです♪




【レシピブログの「明星 中華三昧」レシピモニター参加中】
中華三昧の料理レシピ
中華三昧の料理レシピ





一般的な冷やし中華って言うと、キュウリ、ハムorチャーシュー、錦糸玉子、が基本で
後は、ナルト、くらげ、トマトなんかが入ってることもあるかな?
これももしかして、地方によって違うとか?
「これ以外が定番だよ!」って人がいたら、ぜひ聞かせて♪

私は普段、中華三昧の涼麺と言えば「キュウリのみ!」で食べたいんだけど
それだとレシピにならないので、今日はガッツリ、豚のロース肉を使ってみました。
片栗粉をつけて、やや多めの油でカリッカリに焼いてるので
全然あぶらっこくなくて、これからの季節にピッタリ!
奥には、丸ごと1本のキュウリと、同じ太さに切ったレタスのてんこ盛りです。






 麺は、4分50秒くらいであげて
 氷水でキンッキンにしめる、そして 
 麺をゆでている間、添付のタレを
 冷凍庫に入れ、少し固まった感じで
 かけるのが、私のこだわり。

 涼麺大好き、キュウリ大好きなので
 その2つの味だけを楽しむために
 他には具を乗せない主義だったけど
 この豚肉との相性はバッチリで驚き!

 豚肉とゴマダレが絶妙なコラボで
 この夏、やみつきになりそうです。














・中華三昧 涼麺・・・・・2袋
・キュウリ・・・・・・・・・2本
・グリーンリーフレタス・・・・・・4枚
・豚ロース薄切り・・・8枚
・金ごま・・・・・・・・・・・適量
1、お湯を沸かしている間に、豚肉に片栗粉をつけて
  やや多めの油でカリカリに焼く
2、麺を茹で、氷水でしめたら水を切り、お皿に盛り付け
  千切りにした野菜と、焼いたお肉、添付のカラシ、
  お好みでゴマをかける

※当サイトに掲載している レシピ、画像 、他全てにおいて
転載、コピー 等はお断りしておりますのでご了承ください。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.24 19:53:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: