ラボ崎本パーティ in Rakuten

ラボ崎本パーティ in Rakuten

2006崎本パーティ年間行事

sunBring Home the World sun
♪ラボ崎本パーティのホームページへようこそ♪



tori

~~~ Youth Development ~~~


地球上のいろんな国の人達とのコミュニケーションをとる手段としての英語(ことば)
日本を発信していく手段としての英語(ことば)
自分を表現し、周りの人達と友達になるための英語(ことば)
そんな英語(ことば)と"心"を育てるラボパーティ



いつも自然を愛し、人を愛し、

Thinking globally, Acting locally,

Learning by Doing の精神で

楽しく活動しています。







芽



2006:崎本パーティ年間行事

○春夏秋冬、四季折々にいろんな行事が企画され、
 それぞれに明確な目的を持って実施されます。

○英語教室なのに、異年齢集団で様々な形での交流会が行われ、
 子どもたち同志のコミュニケーションの場が多く設けられ、
 しっかりとしたコミュニケーション能力を身に付けていきます。

○英語を習得するのに必ずしもネイティブの存在は
 必要としていません。
 子どもたちは、ラボの誇りとするCD(物語)ライブラリーを
 お家で聴きながら豊かなことばが織りなす
 物語の世界で仲間と一緒に疑似体験を通して、
 言語習得のみならず人との交流など多くのことを学んでいきます。

○それはことばの海を航海するかのごとく、
 各国の文化や習慣を背景として生まれてきた
 「ことば」を身体で身に付けていくのです。

○ことばは教えられて身に付くものではなく、
 子どもが自ら獲得するものであるという
 信念を持って子どもたちと活動しています。


☆1・2月:プレイルーム・キディはいろんなお話しに親しむ。
      いろんな歌やナーサリーライムも取り上げる。

      小学生以上のグループでは、"Pinocchio"
      1話から4話までの物語に取り組んでいきます。


☆3月:  ピノッキオの3話4話の英語のみに取り組みます。
      ○火曜だるまちゃんB、ピノッキオ
      ○水曜アリス、トムソーヤ
      ○木曜かみなりちゃん、ガラガラドン、キテレツ
      ○金曜トプー
      ○土曜孫悟空Q
       →以上のグループでピノッキオに取り組みます。

      ○火曜Hop Rabbit、だるまちゃんA
      ○金曜グルンパ
      ○土曜フェローシップ
       →以上のグループではグループ独自の活動を企画。
        いろんな物語やナーサリーライム、ソングバードを
        とりあげていきます。(7月まで)

  (今年はラボっ子卒業式はありません。)

☆4月:  ピノッキオ(3話4話)
      英語のみでの取り組み(合同練習、合宿:4月8・9日)

      イースターエッグハンティング
      (4月8日)合宿参加者のみ

4月23日(日)地区テーマ活動発表会:ピノッキオ発表
       (会場:エポック中原大ホール)

☆5月:  6・7日姉妹交流(栃木の国井パーティ受け入れ)

☆6月:  6月18日(日)ラボ40周年記念発表会:ピノッキオ発表
       (川崎市教育文化会館大ホール)

      ---夏の交流発表へ向けての活動---

☆7月:   夏の交流発表会
    <壮行会>2006年7月16日KICにて
    夏休みに、国内交流(黒姫キャンプ)に参加するラボっ子
    国際交流(アメリカ、カナダ、オーストラリア)で1ヶ月の
    ホームステイに参加するラボっ子を激励し、送り出す

    <各グループ毎の発表>
    プレイルーム(0,1,2,3才児)、キディ(幼児)、小学生、
    中高大生、フェロー(大人)のグループがそれぞれに
    テーマ活動や、マザーグースを発表

    ○フェローは、"Dreamtime"の2話を発表

☆8月:◇ラボキャンプ(黒姫、他全国キャンプ)
     ◇ パーティキャンプ (奥多摩氷川にて)
     ◇地区合宿(青少年の家にて)
     ◇お絵かきラボ(各グループにて)

☆9月:素語り交流会
     ラボっ子一人一人が各々のグループ主催で、素語りを発表
     観客は、ラボっ子のご家族の皆様方
     中高大生の発表のスタイルは未定

☆10月:パーティ全体での ハロウィーンパーティ


☆12月: クリスマス交流発表会
     各グループ毎にテーマ活動を発表。
     各グループの最年長さんがリーダーとなって活動






Have a nice day


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: