2013年05月27日
XML
カテゴリ: おまぬけ旅行

家に帰って来て、一番ホッとしたのはお風呂に浸かった時ね、

首まで浸からないと・・入った気がしないの、

イギリスでは「命がけの入浴」でした。

我が家の風呂が一番だわ~。

迷子犬.jpg

この事を同行したご夫婦に言ったら、涙を流してくれたよ。

涙が出るほど・・笑ってたんだけどね・・。

今朝は 起きて・・・ドキドキで 庭に出ました。

18日の夕方 家を出てから9日ぶり

オッサンが毎日 水をしっかりやってくれたようで

枯れた植物は一つもありません・・・

ガッ!

荒れた庭.jpg

のんびり、やりますわ、

でも、行く前には咲いていなかった花が沢山 咲いてます。 

嬉しい花々.jpg

これから毎日 自分の庭の事も 載せながら・・・

旅報告行きます!

 ロンドンのヒースロー空港から190キロでバーミンガムのホテルへ

夜9時過ぎまで明るいので・・付近を散策

雑草でさえ、見た事が無いものが沢山咲いてる 

雑草1..jpg

りんご?.jpg

こんな花が咲く木々を壁のようにカットして牧草地の囲いにしてた

なんだろ? りんごの木?

翌朝・・ベーコン・スクランブルエッグ・ハム・トーストで朝食

こんなのが毎日ずっと続くのだった・・・ゲップ

チャッツワースへドライブ.jpg

羊さん.jpg

すべての景色が・・二ヶ月前に日本で見た 新緑の景色

外国で過去の時間を過ごしている 不思議な気分

外気温は・・4度だったり、14度だったり・・サブっ!

チャッツワース・ハウスにに入るのに、「リュックを置いてけ」と言われた

調度品をドロボウする人が居るのだろうね、

天井画.jpg

レリーフ.jpg

上の レリーフ 模造品があったら買いたかったな。

中の調度品など色々と写しましたが・・

園芸ブログですので、庭園散策を重視します。

オバハン.jpg

 身長150cm 風呂でおぼれかけたオバハン

かえでの一種.jpg

 日本ではあまり見かけたことが無い カエデの一種?

本当に綺麗で・・「花屋のかおりさん」とキャーキャーと盛り上がりました。

今度の旅で思ったのが・・

私が知らないだけかも知れないけど、

日本には無い花がまだまだ いっぱいありそうな気がする 

ブラックな花.jpg

高さが70センチ位 渋い花色  日本で売ったら 人気が出そうよ、

赤いシャクナゲ.jpg

チャッツワースハウス.jpg

ここをしっかりと見ようと思ったら・・半日では足りませんね。

宝くじが当たったら・・・通訳付きで ゆっくりと個人旅行で周りたいですね。

今日はここまで、もう夜中の1時半です。

イギリスでは・・夕方の5時半ですね。

眠くないけど・・寝ます

みなさん、本当におうえん ありがとうございます。

今日もよろしくね♪

おねだりロッタ  br_decobanner_20120220124240.gif  

お尻を・・・ にほんブログ村 花ブログへ  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月28日 01時20分24秒
コメント(23) | コメントを書く
[おまぬけ旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: