2022年10月15日
XML
カテゴリ: 一日の出来事


今日はちゃんと、ゼリーの素を買ってきたのでつくりましたよ。



急がないと、花も咲かなくなりますからね。

ネットで検索すると、花を5つと書いてましたが、7つ使います。
300ccの水を沸騰させて、火を止めた中に花びらを入れて3分
色が出たのを確かめて 花びらを取り出し、大匙1の砂糖を入れて混ぜ
ゼリーの素を一袋70g入れて よくかき混ぜる

ゼリーの素を入れたら ブルーの色が薄くなったような気がしたので
レモン果汁を少し入れたら 色が濃くなった
パットに入れて、冷蔵庫で冷やしました。

カットしてグラスに入れて見た


バタフライピーとしての味は無いけど・・色がおしゃれですね。
血流が良くなって、目にもいいらしい。
※ハーブだから 人によっては合わない事もあるらしい





毎日、ビオラのポット上げをしていますが、
土が足りなくなって買って来ました。
それにピートモス+赤玉土の小粒などもブレンドしてます。


サカタのピートバンに植えたギザギザビオラは
とても発芽率もよく、元気も良く育っています。



早く、ポット上げをしてあげないと、徒長してしまいます。


サカタ Seedfun ピートバン 5枚入 こまかいタネがまける土

去年まとめて取り寄せました。



土手ガーデンのシュウメイギク
花びらの大きさが違いますね、こんなもん?






フロントガーデンに植えているシュウメイギクは
去年は咲かなかったと思ったら、去年の今頃は咲いてた。
去年よりも蕾が多いので、この先が楽しみです。





​ ​  ​
 ​  ​





今日の葉ボタンリース



葉の色やギザギザが出て来てる。
蚊帳のおかげで まだ虫食い被害には遭っていません。



今日は朝散歩に行かなかったので
夕食前・・まだ薄明るいので散歩に行きました。




朝は犬の散歩で少し歩きましたが、
老犬の散歩はヨタヨタなので、人間には散歩にはなりません。
やっぱり、歩く時は スタスタ、手も大きく振ってなきゃ 

去年の今頃は町の健康教室に通って、ルームランナーや自転車漕ぎなどで
汗を流してましたが、無理がたたったのか、帯状疱疹になったり、
坐骨神経痛になったり・・ もう 家の周りを歩くだけでいいいや、

皆さんは健康のために何をしていますか?

毎日を楽しむ気持ちも大切ですね、
喜ぼうと思ったら、何でもありますよね。
芽が出た、双葉が出た、花が咲いた、
ニャンコ達が仲良く喧嘩してる、
家の中はボロボロになるけど・・いっか

​​​​
皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。
お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。

皆さんの応援ポチが   励みになっています

良かったなと思った方、応援してね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月16日 11時37分31秒
コメント(8) | コメントを書く
[一日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: