2023年02月10日
XML
カテゴリ: ガーデニング




庭仕事が出来ないので、 ずっとパソコンの前で ガーデニング情報やYouTubeを見てました。

本当は出来るだけ見ないようにして来たんです。
年金生活に突入してから‥以前ほど、庭にお金を掛けられないから
素敵な庭やグレードの高い庭を見ると・・辛くなるから

でも、久しぶりに見てたら やっぱりお庭を頑張りたくなりますね。
お金をかけないで・・私なりのお庭にしてみたい。

春、🌷が終わった後の土手ガーデンを今から考えないと間に合いません。



手前のヤグルマギクが凄い事になっています。

数年前、同じ場所にヤグルマギクを2.3株植えてました。 ※過去画像


今年は何色を植えたか、覚えてません。


上の段には ジキタリス・千鳥草などを植えていますが、何か物足りない

リクニス・ニゲラ・宿根リナリアなども植えてみよう 
まずはこぼれ種から育ってないか、庭を探す


道に面した花壇ですが・・・
ワスレナグサがいっぱい出てる!!  と思ったら どうも違う




たぶん、ツルコザクラ(シレネ・ピンクパンサー)だと思う。
以前、雑草と間違えて 沢山抜いてましたよ。 おばかさんね~。




過去画像 5月始め


まだ小苗のうちに・・アチコチに移植します。
雨が降る前の日がいいかもね、

ピンクの小花があるだけで 春がウキウキしてきます。



交配して 咲いたビオラですが 裏が黒い(濃紺)んです。
何を交配させたのか不明   こういうところちゃんとしないとダメなのよね。



これもそう、名札が行方不明になって 親がわかりません。




今年はちゃんと管理します!


それから 春の種蒔きの準備もしなくては・・
カモミール・スイートピー・ナスタチューム・・他になにがあるかしら



先日ブログに書いた 平尾台の野焼きですが 雨模様なので
2/25(土)に延期になったようです、
写真に凝ってる方は撮影に行く人も多いみたいで
私も昔はよく行ってました。
平尾台は野焼きじゃ無くても、撮影ポイントは多くて
よく撮影会にも使われていましたね。


お庭にも撮影ポイントがあると、楽しくなります

 ​  ​  ​

 ​  ​


あ、もう0時を過ぎました。
そろそろ寝ます。



皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。

​良かったらバナーをポンと一押しお願いします ​​

皆さんの応援ポチが   励みになっています








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月11日 00時08分03秒
コメント(7) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: