ままといっしょ~働くママのあれこれ

2006年02月08日
XML
カテゴリ: ママの節約術

風呂の節水グッズの定番といえば、




だけど ちょっと待ってください!
もしかしたら
今ついてるシャワー・ヘッドは もともと節水型になっていませんか?



最近では、
節水や省エネを最初から意識して作られたものが
標準となっているタイプが多いようです。。。。



ここ2~3年で新しくでたものは
省エネタイプが多いようです。。。。



それはトイレのタンクにも言えます。。。。



10年以上前のタンクと
現在のタンクでは容量が違っています。。。。



大型タンクには節約グッズも有効ですが、
小型タンクにつけても効果がでにくいどころか
流れる水の量がすくなすぎて
つまりの原因 となりかねません。。。。



今使っているものをシッカリ チェックしてから
節約グッズを買いたいものです。。。。



無駄なものを増やさないことが
節約の鉄則です!


(*´д`*)oエイ(*´д`*)oエイ(*`д´*)ノオゥ!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月09日 01時22分03秒
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: