ままといっしょ~働くママのあれこれ

2006年03月12日
XML
カテゴリ: ママの日記



旦那さんのお給料でやりくりすること。。。。



いわゆる専業主婦志向でした。。。。



しかし、
今の時代そんなことがまかり通るような
甘い世の中だと私は思っていません。。。。



いくら女性とはいえ、
一人前の人間として生きるのであれば、
旦那さんはあくまでもパートナーなのです。。。。



別に結婚に対してクールに考えるわけではありません。。。。



パートナーと契約するといっても、
そこには必ず愛情があるのですから。。。。



しかし、
その愛情もいつしか冷めてしまう可能性があります。。。。



そして最悪の場合、
離婚することになるかもしれません。。。。



離婚に踏み切れない理由として
もっとも多いのは、
経済的な理由だそうです。。。。



しかし、
経済的な理由だけで好きでもない人と一緒に暮らすのは
苦痛以外のなにものでもありません。。。。



仮に慰謝料や養育費の話し合いをしたとしても、
実際に払える器量のある男性は
どれだけいるでしょうか。。。。



やはり自分自身が自立した生活を送ることが
いちばん手っ取り早いのではないかと
思うのです。。。。



とはいえ、
女性が自立するのは容易なことではありません。。。。



家事や育児をこなしながら働くことは、
男性以上にパワーが必要です。。。。



育児中に収入を得ることは大変なことですが、
自分に価値をつける努力はしていきたいものです。。。。



時々、弱気になることもあるけど
「最後に信じられるのは自分だけ」という位の気持ちで
強く生きてます。。。。



えぃえぃ└(`・ω・´Θ)┘”おぉぉヽ(`・ω・´Θ)ノ




今年は、年明けに「介護福祉士」の国家試験にチャレンジしてみました。。。。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月13日 00時52分41秒
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: