陽だまり猫~きまぐれ日記~

陽だまり猫~きまぐれ日記~

PR

プロフィール

鵄杏

鵄杏

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

やぶ庭さん@ Re[1]:風が強い日(02/10) またまた放置しててコメントいただいてい…
やぶ庭 @ Re:風が強い日(02/10) 弟さんのご冥福を心よりお祈りいたします…
鵄 杏@ やぶ庭さん 今年はキュウリも茄子もピーマンも植えま…
やぶ庭@ Re:夏ですね。暑すぎです。(07/21) うわ~~!家庭菜園素晴らしい! ピーマン…
鵄 杏@ やぶ庭さん ルナは偏食な上に食が細かったんですが、…
2018年04月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは(о´∀`о)

ぽかぽか陽気が続いているので相変わらず頭の中が花盛りです(笑)

rblog-20180421083624-00.jpg

シャクナゲが咲いて、浮かれています!

rblog-20180421083624-01.jpg

冬の寒さで葉っぱ傷んじゃったけど綺麗に花を咲かせてくれました♡

rblog-20180421083624-02.jpg

レンギョウは葉っぱが出てきて終盤になりました。

rblog-20180421083624-03.jpg

水仙は色々咲いてます。

rblog-20180421083624-04.jpg

rblog-20180421083624-05.jpg

rblog-20180421083624-06.jpg

数えたら早咲き含めて9種類ありました!

もう一種類だけ増やそうかな(笑)

rblog-20180421083624-08.jpg

まだかまだかと待っていたジャガイモはようやくピョコンと芽が出て来ました!

rblog-20180421083624-11.jpg



rblog-20180421083624-10.jpg

はい、ライトはまだいました!(笑)

でもまだ我が家の子に確定した訳ではないのは変わりません。

どーなる事やらですけど、目先の春を猫たちと楽しみます!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月21日 08時36分29秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
北の小花園  さん
水仙は・・・侮れませんね。
最近、再認識しています。へへへ。
比較的シンプルな造形だけど、
そのクオリティーは高いなあ、と。

ライトくん、居た!
前のご家庭で過ごした時間より、
鵄杏家で過ごした時間のほうが、
すでに長くなってるんじゃないかなあ。
「だからもう、このままでイイじゃん」
と、なればイイんだけど・・・。
(2018年04月21日 22時10分55秒)

Re:ぽかぽか(04/21)  
ミニれもん  さん
こんにちは。
暖かい日が続いていますね。
昨日、前回の注射から二週間経ったので、病院に連れて行きました。
口内炎の治療ということで、注射を打って頂きました。
前回もそうでしたが、注射を打ってから翌日くらいまではダルそうにしています。
副作用なのかな。
前のように元気になってくれるとよいのですが・・・。
何が原因(病気)があっての口内炎のような気がします。
検査して下さいって強く希望すれば検査して下さるのだと思いますが、先生は敢えておっしゃりません。
私たちも難しい病気だった場合は仕方ないと思っています。
薄情に思われると思いますが。
先生は「もしかしたら若くない猫なのかもね」っておっしゃってもいました。
昨年の夏、息子が見つけて来た猫ですが、我が家に幸せを運んで来てくれました。
もっともっと一緒にいたいので、献身的に看護したいと思います。 (2018年04月22日 10時21分29秒)

北の小花園さん  
鵄杏  さん
水仙はちょっとだけにするつもりでいたのですが、いーっぱい頂いちゃったので何も考えずに植えました。
これが何もせずとも良いので助かってます(笑)
しかも綺麗!
ライトはたぶん我が家に来る前と我が家で同じくらいかなと思います。引き渡し日が決まってて時間連絡したのですが連絡つかずで、その後折り返しもないので、こちらからはアクション起こさない事にしてるというズルしてます!
散々言ってきた割にすぐに手元にと思ってないのが不思議で不思議で。ライトが強運に恵まれてる事を祈ってます!(笑)

(2018年04月22日 16時28分30秒)

ミニれもんさん  
鵄杏  さん
薄情とかは思いませんよ。
でも病院の先生からはお勧めは営利主義でない限りされないと思います。
家族の意向であるならば家族で出来る範囲で出来るだけでいいのではないでしょうか。
でも、きちんと家族で調べて対処して行って下さい。
はじめて飼うのは分からない事だらけです、私なんか何匹目にもなりますが分からない事はいっぱいあります。だから調べます。そして自分でやれる範囲のことをやります。
自分だったら口が痛かったら辛いから、痛くないようにしてあげれる事はないか出来る範囲でないか?調べまくります。
お金がかかることなので自分達が出来る事で良いと思います。
私は出来る範囲でも原因が分かってるか分かってないかでは対処は違うと思っているので検査はしたいと思ってます。3番目君はいまだに投薬しているので検査に至っていませんが、投薬を早く終わらせてあげたいから、ちょっとお高いサプリをプラスしました。でもこれは私の考えなので全てではありません。目の前の小さな命をしっかり看ていっぱい愛情が一番の薬かもしれませんね。
キツイ言い方にみえたらすみません。
(2018年04月22日 16時41分26秒)

Re:ぽかぽか(04/21)  
ミニれもん  さん
丁寧に答えて下さってありがとうございます。
検査はお願いしてみようかなって思いました。
実のところ、ちょっと怖かったのですよね。
でも、縁があって家に来てくれた猫なので、何の病気か知らないよりは、ちゃんと知って治療なり対処療法なりしてあげるのがいいかなって思いました。
ネットでも調べましたが、猫ちゃんの病気も色々あるのですね。
結果はメールさせて下さいね。 (2018年04月22日 16時55分55秒)

お久しぶりでーす(^-^)  
クック2964 さん
ライト君 いたー‼️
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そちらは 一気に!一度に!
花盛りですね~~(^o^)
水仙もまだまだ咲いてるし
種類の多いこと!
地道にコツコツお花を育てている鵄杏さん
見習わなくちゃ(-_-;)
2月末に咲いた 玄関の匂い水仙を写真に撮り、葉書にコピーし…意気込みだけに終わり、、
未だに 手元にあるんだニャーm(__)m (2018年04月22日 17時40分12秒)

ミニれもんさん  
鵄杏  さん
こんばんは。
ミニれもんさんのペースで頑張って下さい!
(2018年04月22日 20時33分29秒)

クックさーん  
鵄杏  さん
お元気ですかー?
たまに更新してないかなぁと覗きに行ってるんですよ!
ライトはどうなるか、先様に振り回されっぱなしですが、ウチの子にならないのかもしれないけど、我が家にいるうちは、しっかり治療をしてあげます。
と、いっても口内炎が投薬不要になるまで現状の治療しかしてあげれないんですが、来た当初からみたらキレイなお口の中になりました!歯の周りのところがあと一息!
手を焼く事ばかりですが毎日良い子にもなっているのでライトに良い光が射すといいなと思います。あとはライトの運の強さにかけるだけ←他力本願(笑)
(2018年04月22日 20時42分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: