陽だまり猫~きまぐれ日記~

陽だまり猫~きまぐれ日記~

PR

プロフィール

鵄杏

鵄杏

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

やぶ庭さん@ Re[1]:風が強い日(02/10) またまた放置しててコメントいただいてい…
やぶ庭 @ Re:風が強い日(02/10) 弟さんのご冥福を心よりお祈りいたします…
鵄 杏@ やぶ庭さん 今年はキュウリも茄子もピーマンも植えま…
やぶ庭@ Re:夏ですね。暑すぎです。(07/21) うわ~~!家庭菜園素晴らしい! ピーマン…
鵄 杏@ やぶ庭さん ルナは偏食な上に食が細かったんですが、…
2019年02月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは(*´∀`*)

昨日、日本を駆け巡ったニュース、競泳の池江璃花子選手の白血病公表。

しっかりと治療して元気になって欲しいです。

公表した言葉も今日の激励に対しての感謝の伝え方も18歳の若さでなかなか言える言葉ではないですね。感心しました。

自分が大変な病になってしまって混乱の中にいるのに気持ちを丁寧に伝えられるって素晴らしいです。

偉い肩書きのある大人より、よっぽど大人です。





ここから少し昔話へ


私の高校の時の同級生は17歳の春に急性白血病を発症し18歳のお誕生日が来る前に旅立ちました。

もう35年も前のこと。



風邪かな?って熱っぽい赤い頬してた翌日からずっと欠席でみんなで長い風邪だねって心配してた。

ひと月余り後に担任から病気の事を聞いた時には信じられなかったし病気そのものも治療すれば治るものと簡単な考えしかなかったし。

学校のノートを届けながらお見舞い行っても無菌室の中にいる彼女とはガラス越しの会話。

そんな状態のところに行ってゴメンねはこっちの方なのに来てくれたのにゴメンねって言う。

辛い治療を乗り越えて退院出来たのに、半年もしないうちに再発。

たくさん、たくさんやりたい事があったのにね「また入院」って寂しそうな顔だった。

治ってまた変わらない日常に戻って来ると疑ってもいなかった。

だから彼女が旅立った日、日常の楽しい時間にいた私は一本の電話にたくさんの後悔が溢れ涙が止まらなかった。

あの日のぎゅーっと締め付けられる心の痛みは「白血病」と聞くたびに思い出されます。





35年の月日に医療は進歩しました。

だからきっと大丈夫。



応援しています!















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月14日 00時45分57秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: