陽だまり猫~きまぐれ日記~

陽だまり猫~きまぐれ日記~

PR

プロフィール

鵄杏

鵄杏

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

やぶ庭さん@ Re[1]:風が強い日(02/10) またまた放置しててコメントいただいてい…
やぶ庭 @ Re:風が強い日(02/10) 弟さんのご冥福を心よりお祈りいたします…
鵄 杏@ やぶ庭さん 今年はキュウリも茄子もピーマンも植えま…
やぶ庭@ Re:夏ですね。暑すぎです。(07/21) うわ~~!家庭菜園素晴らしい! ピーマン…
鵄 杏@ やぶ庭さん ルナは偏食な上に食が細かったんですが、…
2022年03月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは(´∀`*)


今日は21日、彼岸の中日、春分の日です。
少しづつ書きながら保存してアップし忘れていた19日の記事(笑)

もったいないのでアップします(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓







彼岸入って2日目でございます。

お疲れモードMAXです。

もちろん原因は16日夜のあの地震。


60センチ水槽がジャポンジャポンと揺れて、これは水槽が倒れるなと覚悟しながら見てました。



いつもなら水槽を押さえてるのですが水槽の前に大判のペットシーツを敷いて備えてたら

仏壇から位牌が落ちて

ペットシーツひいたと言うのもあって仏壇に走って位牌拾って花瓶をむんずと掴んでシンクまで行こうとしたら2回目の長く強い揺れでフリーズ…

あわわ あわわ あわわわ

ニャンズは私を見ながらもテーブルの下に入ったと思ったらベッドの下、押し入れの中へと匍匐前進状態でパニックになってました。

抱きあげてあげたくても、花瓶持ってるし揺れが酷すぎて動けないからどうしてあげる事も出来ず…


はじめにドーンと揺れはじめ、その後に緊急地震速報のスマホから流れるあの音。

全身が心臓になったみたいにドキドキ、ブルブル。

揺れが収まって大きく息を吐いたら周りのものも目に入る…

やっぱり一番は水槽の水の飛び出し方のすごい事、すごい事。

大判ペットシーツ一枚なんかじゃ全然間に合ってなかった。



水槽脇の棚の下もびっしゃびしゃ。

大判ペットシーツを何枚も持ってきて敷いたり古いタオルケットやバスタオル、新聞紙をしいて拭き取り。

2時過ぎまで拭いてました。

仏壇は位牌が落ちた割に大したことなくて余震に備えて中にクッション詰めて扉を閉めて扉が開かないようにつっぱり棒で押さえて

それから挙動不審なニャンズのケア。



片付けが一段落してから、とりあえず自分も横になって休もうと布団に入ったけどドキドキして寝られない。

朝方、少しうとうとしてきたなと言うタイミングで従姉妹らから電話。寝る前にも県外の従姉妹から電話来てた。

どちらも私の母に何度電話をしても繋がらないと。

私も何度かかけてるけど圏外ですとかになるから混線か電波障害だと思うんだと話したら

さすが従姉妹でマイナス思考をずらっと並べたてるのですよ!

思考がとても似ているの。マイナスに傾くとこ。

明るくなりはじめたし行ってみるよと電話を切って

母のところへ。

はい、写真額が二つ落ちただけで本人通常モードでございました(笑)

電話通じなくて、あっちもこっちも心配して私に電話よこしてたよ。電話見せてってスマホを開くと

どっひゃー!

何で機内モード???

どこも触ってないよと言う母。

マナーモード、しかも機内モードなんてさわらなかったらなんないわよ!

無意識って怖い。怖すぎるでしょ緊急事よ!

設定を直して従姉妹らに電話、メールを流して帰って来ました。

朝の通勤で混む前に(笑)

それからまた水槽周りを乾かすのに新聞紙はさんでヒーター当てて。

午前中はほぼ片付け。

お彼岸くるから準備もしながら。

やっと昼過ぎて買い物。仏壇に花飾るの怖いけど飾らない訳にもいかない…。

いつもより花も果物も少なめにして帰宅。

使った雑巾やらいろんなゴタゴタは夕飯時までには片付けられるかなぁ?とため息つきまくり。

そんなところに…ピンポーン…

天敵の大叔母の娘がっ!

お線香をつけに来ました。


彼岸入ってませんよ‼︎心の中で叫びまくり(笑)

灰にモノが落ちる惨事は避けたくて経机の下に置いてたし、線香も少しお茶がかかって乾かしてたし、何よりお茶が倒れたから仏壇も拭いて外せる棚は外して乾燥中。

まだ何もやってなーい💦

掃除に使った雑巾とバスタオルは洗って室内にいっぱい…

ペットシーツだって新聞紙だって敷いたまま…

だからっ、彼岸入りは明日ですよー!ずーっと心の中で叫び続ける(笑)

で、途中で気づく。

何で平日の昼間に?仕事は???

その心の声がダダ漏れしてしまった(笑)

「色々あって暮れで仕事辞めたの。だから私 無職になったの〜」

私も…

気づかず言っているのかな?イヤミかな?

手作り石鹸も使ってみて下さいって渡したら

「よく時間あるよね」

いつも思うけどイラッとさせる言葉多いっ!

はははははっ

夜中から長ーい長ーい日でした。

お疲れちゃーん(死語)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月21日 13時27分28秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お疲れモード(03/19)  
たぬき星人  さん
60センチ水槽がジャポンジャポンですか!!
本当に大変でしたね
ニャンズもお母ちゃんに抱っこしてもらえず不安だったでしょう
3ニャンとも無事でよかった

天才はもちろん恐ろしいのですが
この「人災」は堪えますね(><)
何はともあれ、お母様がご無事でよかったです


(2022年03月23日 21時37分45秒)

たぬき星人さん  
鵄 杏 さん
人災がツボに入りすぎて笑いましたー!
我が母はド天然なので全く予想不能な事象がたまにあります。
付き合い長いですから慣れてますけどね(笑)
4月半ばくらいまでは色々注意が必要みたいなのでニャンズの身の回りのものは強化しておこうと思ってます!
ニャンズは人災に遭わせないように。
(2022年04月05日 09時18分06秒)

お疲れ様でした。  
やぶ庭  さん
こんな後になってコメントすみません。
ホント、お彼岸になってから来て欲しいものですね。
だから職場でも色々あるんじゃないんですか?
と 人の親戚の方をつかまえて言う私スミマセン。

うちのニャンコ達、あの揺れでも微動だにしませんでした。
その後も何もなかったかのように...
焦ったのは飼い主だけでした(笑)
ニャンコも年を取るとちょっとやそっとじゃ驚かなくなるのか
鈍くなるのかな。 (2022年04月26日 21時05分07秒)

やぶ庭さん  
鵄 杏 さん
こちらのコメント見落としてて返信遅れてすみません💦
ですよねーですよねー
お彼岸なんか長いんだから、お盆じゃないんだから、無職中なら尚更に彼岸に入ってからですよねー!
婚家のご親戚にはいつも疲れます(笑)
(2022年04月30日 15時45分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: