陽だまり猫~きまぐれ日記~

陽だまり猫~きまぐれ日記~

PR

プロフィール

鵄杏

鵄杏

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

やぶ庭さん@ Re[1]:風が強い日(02/10) またまた放置しててコメントいただいてい…
やぶ庭 @ Re:風が強い日(02/10) 弟さんのご冥福を心よりお祈りいたします…
鵄 杏@ やぶ庭さん 今年はキュウリも茄子もピーマンも植えま…
やぶ庭@ Re:夏ですね。暑すぎです。(07/21) うわ~~!家庭菜園素晴らしい! ピーマン…
鵄 杏@ やぶ庭さん ルナは偏食な上に食が細かったんですが、…
2022年05月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは(*´∀`*)

緑萌ゆる5月。草ボーボーの我が家でございます(笑)

夏野菜、昨年は植える時期が遅すぎたなと思って今年はGWに入ってすぐに植え付けました。

そしたら…

4月29日に雪降りました!

しかも積もりました!(´-ω-`)


そのせいかどうか、キュウリ苗は弱る一方。

半年くらい休ませたと言ってもずーっと使っている菜園スペース。

連作障害?







可哀想過ぎ…

接木苗だったから高かったのに←それ?(笑)

こういう状態なので思い切って違う苗を植え替えました。今度は接木じゃないやつを(笑)





二本から三本に増やし、ネットで調べた連作障害対策にネギと一緒に植えるといいってあったから育ててたネギを抜いてきて一緒に植えてみた。

他にも連作障害の軽減土を入れたり対策して。

どうなるかな。

今度はちゃんと育って欲しいなぁ〜


実生で育てていた椿二本。うち一本は枯れてしまいました。

残っているのも葉色がいまいち。

枝ぶりも良くなかったので思い切って剪定しました。



良い方向に向かうといいなぁ〜







それと骨密度の再検査受けまして

健診時よりも数値は高かったけれど、やっぱりびっくりくりくりの低さでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

少し経過みても良いけどっては言われましたが、早い方が良いなと治療はじめました。

先生と相談してずぼらな私が続けやすいのと副反応が少ない一ヵ月に一回の注射を選択。

ところがっ、1〜5%しか出ない副反応に大当たり🎯



一応、副反応出た時はご相談下さいってなってたから病院行って先生に報告して痛み止め出してもらって調剤薬局で薬剤師さんの説明を受けた時、薬剤師さんに「この注射でこの副反応出た人とはじめて会いました」って言われました(笑)

ワクチンの副反応、治療の副反応と少数派に入った私…

やれやれでした。

健康大事っ‼️

残りの5月もゆるく頑張りまーす(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月14日 23時19分15秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: