2009.03.25
XML

キャッシング




「惜しいが・・・あなたたちは我らのチャンピオン」(東亜日報)
「偉大なる2位」(日刊スポーツ)

などなど、健闘を称える記事が目立ったという。

これはいいよ、別に。
自国選手を称賛するのは、何処の国でもやること。
負けたら「国辱」だの、選手に罵詈雑言を吐かなくなっただけ、大人になった感がある。


・・・・・・と思ったんだけどねぇ。


やっぱ予想通りと言いましょうか。

「勝利したがマナーで負けた"ダーティサムライ"」 (中央日報)

内容は、

「決勝戦で非紳士的なプレーがあり、優勝後の記者会見では一部の選手が傲慢な態度を見せ、
眉をひそめさせた。優勝チームらしいマナーとは程遠い」

とのことだ。

何のこっちゃ?と思って読み進めると、マナーが悪かったのは、
決勝でのショート・中島のプレー と、 優勝会見のイチローの態度 らしい。

中島について糾弾しているのは、
6回裏、二盗を試みたイ・ヨンギュにタッチした際、顔に膝を"当てた"ことや、
日本が併殺で無得点に終わった7回、二塁にスライディングした際に、
二塁手のコ・ヨンミンに体当たりしたプレー。

イチローについては、
「会見場で椅子の肘掛に片方の腕を乗せ、斜めにもたれるように座りながら質問に答えた。
答える途中で笑った。勝者としての喜びや余裕として見るには見苦しい」
らしい。


アホか(笑)

中島のプレーについては、言い掛かりもええとこ。
接触プレーをいちいち糾弾されてたら、野球でけへんで。
それに、イチローが笑おうが、どんな座り方しようが勝手やがな。
要は、イチローが嬉々としてるのがムカつくんやろ(笑)


とにかく、プレーにしろ何にしろ、


大体、勝者を素直に称えられないあんたらの方がマナー悪いし、
かなり見苦しいで。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.27 00:53:54
コメント(2) | コメントを書く
[興奮しすぎのスポーツネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

仕事の後 New! まよへいさん

岡山道中2024(1)… やにゃんさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

五郎のイギリス日記。 scot五郎さん
うえうえwesty♪ まりさん。さん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: