2010.02.04
XML

キャッシング


「謎の鳥」
複数の人の手によって、徐々に改良されながら出来上がったようだ。
いやぁ、上手い。


日本には謎の鳥がいる。正体はよく分からない。

米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。
それでいて、約束をしたら「ウソ」に見え、
身体検査をしたら「カラス」のように真っ黒。
釈明会見では「キュウカンチョウ」になるが、
実際は単なる鵜飼いの「ウ」。
私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。



誰を揶揄しているかは説明するまでもない。
永田町でも話題を呼んでいるとか。

子供手当てだのガソリン暫定税率廃止だの、
目の前にぶら下げられたエサを本気にして民主党に一票投じた有権者は、
一体どんな鳥になるんだろうね?(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.08 23:19:03
コメント(6) | コメントを書く
[真面目に社会・時事ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

仕事の後 New! まよへいさん

岡山道中2024(1)… やにゃんさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

五郎のイギリス日記。 scot五郎さん
うえうえwesty♪ まりさん。さん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: