仙台在住関西人によるチャンプルーブログ

仙台在住関西人によるチャンプルーブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ボンバーげん

ボンバーげん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年05月10日
XML
カテゴリ: ダイビング
この土日、グアムへ行ってきた。
前回 と同じく、金曜夜に成田を出て、月曜の早朝に成田に戻ってくるスケジュールだ。沖縄でもこのようなスケジュールを組むのは不可能なのに、なぜかグアムで可能なのが不思議だ。

現地時刻で朝2:00にグアム到着。前回は入国審査にアホほど時間がかかったが、今回はそれほどでもなかった。

短い睡眠の後、ダイビング開始。今回使ったのは デイドリーム

本数:208~210本目
ポイント:グアム(ブルーアンドホワイト、フィンガーリーフ、マガンダス)
水温:28℃


ブルーホールは明日行くとのこと。楽しみは取っておくということか。

1本目のブルーアンドホワイトは海の青さと砂の白さから名付けられたらしい。
流れが強く 、図らずもドリフトダイビングに。最後にバラクーダの群れを見てエキジット。

エキジット時、非常に浮きやすく、しかも エアがほとんどなかった BCDにたくさんエアを入れた

何かがおかしい・・・

それは2本目のフィンガーリーフで判明する

2本目。どうも潜行しづらい。ヘッドファーストで何とか沈む。
おかしな理由がわかったのは、潜行して数分経ってからだった。

ウェイトが2kg足りない!

そう、 今回はアルミタンクで重いウェイト(6kg)が必要なのに、何を間違ったか、スチールタンクのウェイト(4kg)で潜っていたのだ!

1本目に気づいておけばよかった・・・orz

しかも、普段ウェイトが足りない時は水底の石を一時的にウェイト代わりにするのだが、このポイントはサンゴの根を移動するので、 石が見つからない

さらに、なぜか1本目にたくさん入れたエアが抜けず、しかも水深4mぐらいに移動すると、 ついに水面に浮上してしまった・・・

お前は何年ダイビングやってんねん!初心者か!

と言われても仕方がないような醜態だった。マジでウェットスーツで水面に浮上したのはライセンス取得時の海洋実習以来だ。

ガイドさんにウェイトを2kg足してもらい、何とか水中に戻るが、その後のことはほとんど覚えていない。しかもエアを消費しないはずのポイントにも関わらず、エキジット時にはエアが0に。

ストレスダイバーを身をもって体験した

のだった。



このとおり、今日は 不完全燃焼のダイビング だった。しかも 天候のせいではなく自分のせいというのが悔しい 。さらには 写真がまともに撮れてない・・・orz

あと1日、明日はリベンジせねば!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月14日 06時51分35秒
コメント(1) | コメントを書く
[ダイビング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


本番OK  
ありません さん
http://cwca.mobi (2012年02月26日 06時43分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

ななし@ Re:体が資本のプロスポーツ選手の喫煙は一切禁止すべき(01/22) じゃー営業してる人とか接客業してる人と…
ありません@ 本番OK 本番OKらしいですd(´∀`*)グッ★ <small…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ボンバーげん @ Re:おつかれさまでした(02/06) 日吉サンヴァリ江さん >私も1月の3…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: