PR

2006/04/02
XML
カテゴリ: 音楽生活。














京都から、友人が東京に遊びに来ていて、

その子がライブに誘ってくれたんだ。

ランクヘッド。

@恵比寿リキッドルーム。

リキッドは、結構好きなライブハウス。

新しいから、天井も高くって、客席も見やすくって、

AXよりずっと好き。もっと小さいけれど。

好きなバンドがいたら、あの場所でライブを一度見たいなぁとおもう。

下北QUEだとか、千葉LOOKだとか、



少し違うのだけれどね。














で、ランクヘッドは、音源もちらほら聴いていたし

『プルケリマ』のPVを見て、なかなか綺麗なメロディラインだなぁ

とおもったり、その後、年末のカウントダウンジャパンで

人が多過ぎて見れなかったり、

なかなか近いようで遠かった存在なのですね。

だから、今回、その子がライブに誘ってくれた事で

やっとご縁があって、よかったのです。

ちゃんと見れてよかった。ワンマンだし。

たっぷり、ランクヘッドのライブを満喫できました。














ライブの内容自体も、私は初めて見たからわからないけれど



なんだか、今日は特別また、よいライブだったのでは、

と思うくらいよかったよ。

普段は自分の触手に触ったものしか聴いていないから、

結構偏ってしまったりするんですよね。

とても新鮮だったし、そういう視点も含めて矢張り



と、一切の邪念を無しに、ライブそのものを楽しめました。

一番いいなとおもったのが、何より、

バンドそのものが、ライブを心から楽しんで演奏しているのが

とても伝わってくるところ。

『終わりたくねぇー!!!』と後半叫んだ、VO.小高氏にも

それが表れていて、胸を熱くさせました。














『プルケリマ』が入っているミニアルバムを買って帰りました。

お客さん、そうお客さんもよかったね

普段は、自分が好きなライブに行っている時は

そりゃもう、私もそのバンドの音に夢中になっちゃって

正気じゃないんで

ライブ、そのものの空気を味わう事は稀でして、

今日は、ランクヘッドと、そのランクヘッドを見て拳を一生懸命振り上げる

そんなお客さんも、じっと見ていたら

その空間、その一瞬、その場所が

何故だかとても愛おしく映りました

いつか、こんな時間も必ず終わる事がわかっていて

時間や、日々はどんどん進んでいて

それでも、この一瞬にうわっとエネルギーをかける、

バンド、そしてお客さん。

いやぁライブってやっぱりいいよね

たった一瞬かもしれないけれど、

確かに、あの時、あの場所はとてもキラキラと輝いていたよ

音が鳴って、音が鳴って、

眩しいステージを見ている人、みんな微笑んでいるんだもの。














やっぱりライブは素敵んぐ

そんな私は今週もライブ2本見に行きます

水曜日がメトロ、金曜日はノーリグ、

ノーリグは、長かったツアーのついにファイナル。

いやーこの日が来ましたよ。

40本近くやってんだもんよ、この2ヶ月くらいで

福岡もやったね、鹿児島もやったね、

ついにツアーファイナルですよ。これ。

メトロは撮らせて頂くんで、これまたちょっと違うんですが

とにかく前回、反省点も学んだ事もたくさんあったんで

とても楽しみなのです。早く撮りたいー














桜をね、見に行ったのです。

とてもとても、素敵な時間でした。

明けていく、白い空。

雨に濡れた、冷たい、地面。

ひんやりとした空気。

そこに浮かび上がる、妖艶な程美しい、ソメイヨシノ。

まっしろな花。

たくさんの、花、花、花














まるで夢の中のような、本当に夢の中のような。

私がイメージしていたのとぴったりの、

景色がそこにありました。

時間の流れが、止まったみたいな空間

美しいな、そうおもった













やっぱり夢だったのかしら

でもとても素敵な夢ね














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/03 03:09:51 AM
コメント(9) | コメントを書く
[音楽生活。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


響子ちゃん  
ミサキ★  さん
あいかわらず熱いね。
もー日記でもあつすぎ!でらチンチンにあついで! (2006/04/03 04:05:57 AM)

桜がいっぱい咲いてるけど  
天野 恋  さん
今、実家なんだけれど
東京は豪雨だったね。
うちの目の前、桜の木がいっぱいじゃない。
満開だったんだけど、
今日で散ってしまうのかなぁって思った。

すごくキレイだったよ。
真上から見る桜も。
(2006/04/03 06:43:56 AM)

ライブって  
candy★baby  さん
生で誤魔化しがきかない。
バンドとお客さんの一本勝負!
そして決められた時間でバンドとお客さんの強い絆!!
大げさかもしれませんが生きててよかったと思います。
このライブを、このバンドの音を聞けて本当よかったと。

嗚呼ライブ行きたい・・・ (2006/04/03 11:06:18 AM)

風がヒュウヒュウ  
ヤフゥ  さん
ランクヘッドのライブ、私の友人が行ったらしいですー

私の家の周りにも一杯桜の木があるんだけれど、
今日はもう電車の速度制限がでちゃうくらい風が強くて・・・。
舞い散る花びらを目で追いつつ
高校から帰ってきたよ。

桜のように舞い散って しまうのならばやるせない♪
(2006/04/03 02:14:47 PM)

>みさきんぐ  
あきやま さん
でらチ・・・

チン?!!!
そういえば昔、光GENJIがね、レンジでチン!する
ポテトのCMやってたんだね!!

『僕のポテトはチンチンチン♪
 チンチンポテト♪マイクロマジック~♪』

って知ってるかナ!!
(2006/04/06 04:08:29 AM)

>恋ちゃん  
あきやま さん
あの、9階から眺める桜、とっても綺麗で好きだった。
真上から桜、見ることってあんまりないんだよね。
だからあの場所は好きだったなぁ
考えていたら、なんだか切なくなったよ

桜が咲いたら、必ず豪雨がくるよね
この季節に重なるのって、毎年でしょう
雨と、桜もなんだか似合うね
散ってしまうのは悲しいけれど
(2006/04/06 04:26:21 AM)

>キャンディさん  
あきやま さん
そうですね!
まさに、一本勝負!!!
誤魔化しが効かないから、よさがありますね
あの一瞬の時間に、確かにそこに音の鳴る空間が
とても素敵ですよねぇ

飽きっぽい私なのですが
唯一、ライブだけは飽きないんですねぇ
生きててよかった、って私も思ったライブ、
何回かあります、確実に。
それに今日も、背中を押してもらっている
そんな気さえします。
(2006/04/06 04:28:55 AM)

>ヤフぅらん  
あきやま さん
おお!友人が行ったライブは
まさに、その私が行ったライブかなぁ
不思議だね、なんだか、その繋がりが

桜が咲くとね、
ああ、改めて、こんなに桜の木ってあったんだなぁ
なんて気が付きますよね
もう少し、長く咲いていたらいいんですが
本当に、待ちわびて待ちわびて、あっという間に
散ってしまうのよね

風、強かったねぇ!!
雨も降るし、ホント、なんで毎年こうやって
満開の桜も綺麗だけれど、
ひらひら、風に吹かれて散ってゆく花弁も綺麗。
(2006/04/06 04:31:38 AM)

もち  
ミサキ★  さん
小学校のころ言いまくってた。
レンジでチンチンポテトだぞ!
俺が知らないわけがない。 (2006/04/06 04:53:31 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: