趣味?家庭菜園!

PR

Calendar

Profile

*ぶるぼん*

*ぶるぼん*

Comments

メルポポ@ Re:*カボチャ*ロロン受粉しました(*´ェ`*)(07/04) ご無沙汰しています。 ことしは、日照時間…
*Marie* @ Re:*カボチャ*ロロン受粉しました(*´ェ`*)(07/04) こんばんは☆ このかぼちゃ、初めて見たよ…
★haruharu★ @ Re:*カボチャ*ロロン受粉しました(*´ェ`*)(07/04) 気温が上がってくると、受粉もうまくいき…
ひろくん@ Re:*カボチャ*ロロン受粉しました(*´ェ`*)(07/04) こんばんは。 わたしもコロン育ててます…
sano-ji @ Re:*カボチャ*ロロン受粉しました(*´ェ`*)(07/04) 面白い形のかぼちゃなんですね! 人工受粉…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.06.11
XML
テーマ: 家庭菜園(61457)
カテゴリ: にんにく

今日は朝から雨

せっかくカボチャの受粉があったのに~

今日は雌花と雄花一緒に咲く
絶好の機会だったのに・・・号泣

残念


ジャンボにんにくです

2011-06-04-5

この後、蕾は摘み取りました

このまま咲かせちゃうと、
にんにくが大きくならないらしい

土の中を少し覗いてみたら、
手の平いっぱいとはいかないけど
そこそこのサイズになってましたウィンク

3分の2が枯れてきたら収穫の目安って言うけど・・・

うちはまだ無理っぽいなぁ、今月末位かなぁ~


普通のニンニクよりはジャンボの方が

育てやすいと書いてあったけど

中々大きなサイズにはならないで

苦労してる人が多いそう


今年はご近所さんの畑でも、
普通のにんにくではなく
ジャンボにんにくを育ててる方が多く
皆さん成功してるようです

もし今回成功したら、
次からはジャンボニンニクだけやります


 ブログランキング参加してます 

1日1回クリック応援お願いします 
にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村

designed by さごり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.11 10:15:09
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジャンボにんにく・・・その後♪(06/11)  
立派ですね
我家は収穫しました、デカイです
(2011.06.11 10:29:12)

うちのはチビです、きっと^^;  
私もジャンボ植えたけど、地上が大きくなって無いから、
望み薄だと思う。

玉ねぎと同じで、毎年同じところに植えると良く育つって
聞いたけど(^_-)-☆
来年こそ<収穫前だけど♪ (2011.06.11 14:58:26)

Re:ジャンボにんにく・・・その後♪(06/11)  
sano-ji  さん
なかなか大きくならないと、じれったいですよね~。
ジャンボなにんにく・・・収穫がもの凄く楽しみですね。
どれくらい大きいんだろう・・・(*゚▽゚)ノ (2011.06.11 16:20:51)

Re:ジャンボにんにく・・・その後♪(06/11)  
usagi0519  さん
楽しみだね!

usagiんち 一株だけ 花咲かしてみたんだよ!
紫の綺麗な花だった~~~

なぬっ!
そこそこのサイズとな!

掘ってみたく為ったぞ~~ゞ(≧ε≦o)ぶ (2011.06.11 23:37:31)

Re:ジャンボにんにく・・・その後♪(06/11)  
*Marie*  さん
こんばんは☆
ニンニク、まだみたいだね~!
でも楽しみだよね~♪
大きくなってるといいんだけど~。☆ (2011.06.12 23:39:15)

Re:ジャンボにんにく・・・その後♪(06/11)  
★haruharu★  さん
ジャンボニンニクの収穫、楽しみですね
近年は、ジャンボニンニクの球根をよく見かけますねぇ
やっぱり流行り?ですかねぇ (2011.06.13 21:12:20)

Re:ジャンボにんにく・・・その後♪(06/11)  
里人 さん
うちの農園にもジャンボニンニクところどころ
見かけます。 疎のでっかさに驚いています。
肝心のお味の方は同なんでしょうか。
私は今年 中国産のスーパーの野菜を
種にしてつくりました。 問題なくつくれました。 (2011.06.18 09:21:58)

Re[1]:ジャンボにんにく・・・その後♪(06/11)  
*ぶるぼん*  さん
グランパ3255さんへ♪

まだまだ大きくなってほしいですが!
グランパさんのところはデカイにんにく収穫されたんですね~!!!
羨ましい~~(つω`*) (2011.06.23 08:44:59)

Re:うちのはチビです、きっと^^;(06/11)  
*ぶるぼん*  さん
コスモス・ミントさんへ♪

同じ場所がいいんだぁ~?!
サツマイモと一緒なんだね!
去年も同じ場所で普通のにんにく(失敗したけど)
育てたから、今回成功したのかな~?!

望み薄?
茎とか生長してないんですか?
コスモスさんのニンニクもこれから何とか大きくなってほしいですね!!! (2011.06.23 08:48:06)

Re[1]:ジャンボにんにく・・・その後♪(06/11)  
*ぶるぼん*  さん
sano-jiさんへ♪

この間近くのおじちゃんが収穫したジャンボにんにく見せてもらったら、男性のコブシよりも全然大きかった~!!!
うちは少し覗いたけど、そこまでは大きくなかったんですよね
~・・・。
(2011.06.23 08:49:41)

Re[1]:ジャンボにんにく・・・その後♪(06/11)  
*ぶるぼん*  さん
usagi0519さんへ♪

うちもね、切り落とした状態から花が少しだけ咲いたんだけど、綺麗なお花だった~!!!
次の晴天の日にでも掘ろうと思って!!!
(2011.06.23 08:51:42)

Re[1]:ジャンボにんにく・・・その後♪(06/11)  
*ぶるぼん*  さん
*Marie*さんへ♪

やっと枯れてきて収穫出来そうな感じだけど、
梅雨だから仕方ないけど、雨がね・・・・(´-∀-`;)
次晴れたら掘りこそうと思って!!!
(2011.06.23 08:53:12)

Re[1]:ジャンボにんにく・・・その後♪(06/11)  
*ぶるぼん*  さん
★haruharu★さんへ♪

そうですよね~!
ホームセンターでも最近普通に販売されてますよね!
どうせなら大きい方がいいな~って!
でもニンニクの香りは普通のにんにくの方がするみたいですよ~! (2011.06.23 08:54:40)

Re[1]:ジャンボにんにく・・・その後♪(06/11)  
*ぶるぼん*  さん
里人さんへ♪

皆さんジャンボにんいくやってますよね~!!!
普通サイズで成功しないんで今回成功したら
今後はジャンボサイズをやっていこうと!
ただ香りと言うか、匂いは普通のサイズの方がするらしく
ジャンボだと匂いが抑えられているみたいです。
味はどうなんだろう・・・違うんですかね?!
食べてみたらご報告しますd(-∀-。)ネッ (2011.06.23 08:58:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: