基本心理戦術。

1.ニ撃一投。

二回の打撃の後に投げる。私あめこもいつも心がけていることです。
例えば、出の早い打撃を二発打ったとします。
そしてそれが二発ともHITしたとします。
そうなると、相手はその後7,8割方ガードします。
で、投げとくるわけです。
しかし、こればかりしていると読まれてくるので中段攻撃や下段攻撃も混ぜながら繰り出しましょう。

もし、初めの二発がガードされた場合は、下段技で転ばせるか、もしくは蹴りなどで距離を取りましょう。

2.下段責め。

何回か下段攻撃をして、下段ガードを誘発します。
こうなると、こちらがしゃがむと下段攻撃をしてくると相手は思います。
そこで中段攻撃(立ち途中攻撃など)を繰り出してHITさせましょう。


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: