Butterfly's Room

March 6, 2008
XML
カテゴリ: チクチク製作日記
とくに書くこともなく、ブログ再開と言いながら更新を怠けている所存です。

正直保育園に行ってるので、あんまりかかわってないというか、
自分のことばかりで、親というよりもお世話をしている人、というような感じになってないかなとたまに思います(笑)

そうそう、3月3日のお雛様、女の子を持つ方はお祝い?をされましたか??

3日は月曜日だったので、前倒しで、1か2日にしようかと思ったけど、
1日は彼が仕事だったので、前日から実家に行ってしまい、
夕方帰ってからぶっきーと同じ園で、唯一の家族ぐるみのお付き合いをしているyさんのお宅に夕飯をごちそうになりにいくという、何ともずうずうしいことをした、
私とぶっきー。


うちがマクロをしていることはもちろん知っていて、
「ぶっきーちゃんちが来るときは、食品の表示をいつもよりよく見て買うようにしてるけど、
足りないところがあったらごめんね」とか言ってくれて、本当にうれしい。

もちろん出してくれたものはありがたく頂いていますが、こういう心遣いが本当に感激してしまいます。
私も、もっと人のことまで考えられるようになろう!!
ありがたいです。ありがとう★

2日は夕方から私が好きなバンドのライブがあり、それに行ってきました。

出かける前に、ちらしずしとお吸い物、甘酒を準備し、
ぶっきーと彼2人でお夕飯を食べてもらいました。
おかずは無し(笑)

お雛人形は、実家に置いたままで、毎年この時期になると、


だけど、あんな大きい仰々しいものは飾れないし、7段出してしまったら、寝る部屋がなくなる!と思ったので、自分で作ることにしました。

去年から考えていたのですが、羊毛人形をつくるのでそれで出来ないかな、と思ったんです。

作ってみるとそれはそれは満足いくものができました(自我自賛)
うちの雰囲気にもあってるし、このこじんまりさが一番のお気に入りというか(笑)
はじめは、お殿様とお雛様の2人だけにしようと思ったのですが、

作りましたよ!
持たせるものも調べたりして~。・
そしたら、お殿様とお姫様を作った経験?があるので、この3人は早かった!(爆)
ちょちょっと可愛いのが作れました。

そうしたら、五人ばやしもほしいというではないですか!
私も作る気満々でいろいろ考えていたら、彼が一言、
「それはやりすぎじゃない?!」と・・・。

え~、作りたかった~ぁ~ぁ!
でもそう言われたら、一気にやる気喪失し、やめました。


後ろに一応屏風の代わりに桜の絵の色紙が置いてあります。

文具屋に人形用の屏風が置いてあって、何種類かあったけど、
どれもちょっと大きかったりして迷っていたんです。
でも大きくてもまあ、いいかなと思っていたものが1600円。
今回買った色紙、ぶっきーが選んだもの300円。

ちょっとこれは小さ気がしたのだけど、どうしてもこれがいいというので、
失敗しても悔まない金額だし買ってみて、セッティングしてみたら、これがなかなか良かった!でかした、ぶっきー、って感じです。

私が選んだのは、「屏風ぐらいは豪華で」と思って金色ベースのバックに桜の花が書いてあるものだったのだけど、ぶっきーが選んだ、ピンクベースのきらきら桜のこの屏風の方が可愛い雰囲気になったし、満足。

お人形の下にひいてあるピンクの布、アイロンかけたのに、この日にお友達がきて、
どうしてもこのピンクが使いたいというので使わせたら、
エプロンとか、ケープとかにして遊ばれてしわくちゃになりました・・・。
面倒なので、しわくちゃのままです。

まあでも、無事に完成してよかったよかった。

大事に片づけて来年もまた出そうと思ってます。
評判が良くて、来年に3件も予約が入りました(笑)
玄関に置きたい!って声がおおかったかな。
そうそう、玄関サイズだなぁ~、これは。。。

しかし、うちの本当の雛飾りはどうなってしまうんでしょうね~。
ぶっきーが結婚して、女の子が生まれたら、持たせてあげようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2008 10:43:46 PM
[チクチク製作日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みちょっこ

みちょっこ

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: