ぶぅのぶふふな日記

ぶぅのぶふふな日記

PR

プロフィール

ぶう20

ぶう20

カレンダー

カテゴリ

未分類

(0)

出来事

(39)

家族

(22)

(24)

(14)

お花

(13)

実り

(9)

編み物

(5)

創作

(5)

質問

(5)

時事

(3)

キリ番

(3)

昔話

(2)

プレゼント

(1)

(2)

(1)
2025年02月09日
XML
カテゴリ:


思いが溢れちゃって、長文です。
m(_ _)m


過去記事 「キレイキレイ」 「痛い」 にて
牛さんの怖さを書いたのだけれど、
怖いばかりじゃなくて、
嬉しいこと、楽しいこともある。


私の実家は酪農家だ。
昔は農業もやっていた。


私は牛肉が食べられない。
自分が飼っているペットを食べろと
言われているようで、
切なくなるからだ。

昔は、豚肉も鶏肉も食べられなかった。
同様の理由だ。
近所に豚舎も鶏舎もあり、
遊びに行っては可愛がっていた。


私の家では、
朝3時半から搾乳、餌やり
昼にまた餌をあげ、
夕方15時から2回目の搾乳、餌やり

その間も、
仔牛や病気の牛の世話、
お産の準備、堆肥作り、畑仕事
などがある。

おのずと、夜の睡眠だけでは足りず、
できれば昼寝が必要になる。

年中無休。
病気の容態急変やお産に備えて
気が休まらない日々。


私の家族は働き者だ。
頭が下がる。
野菜を育てる、家畜を飼う。
それがどれだけ大変か私は知っている。
大変じゃない仕事なんてないけどさ。


「食に対するこだわり」
使い切ること。
一粒残さず食べ切ること。



愛情を込めて大切に育てた野菜やお肉だから。
皆様にも実践して頂けたら、
生産者としてこんなに嬉しいことはない。


お肉ができるまでの
背景を知ってもらいたい。
だから、これからも牛ネタを配信する。


牛カテゴリ の過去記事は、
ほのぼのしてるよ。
見て頂けると嬉しいです。


-ぶぅのぶふふな日記-





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年02月09日 15時36分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[牛] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: