多摩の毎日

多摩の毎日

2016.07.04
XML
カテゴリ: 2016道北旅行
翌朝7時15分のフェリーに乗って礼文島香深港へ
天気は良くなる予報でちょっとウキウキ


北海道・旭川_019a.jpg



前日泊まる予定の民宿にお迎えの確認の電話をしたら、その時間には行かれないと言われたのだけど
着いたら宿の人が来ていた
団体さんの到着時間が変更になったとかで、しかも車運転して自分で行ってくれと

香深港からは少し遠い船泊地区の宿まで、景色を眺めながらのんびり行った
海は白波が立って、風も強いままだけどずっと来たかったお花畑の島に来れてよかった

宿からは須古頓スコトン岬まで送ってもらい、岬めぐりコースを歩くことに


DSC_1421a.jpg


岬の先端にアザラシがいたらいいなと思ったけれど、風が強い日はいないらしい


舗装された道路からはずれて草の間を歩き始めると、眼下に湾が広がった鮑古丹という地区
どこもかしこも花畑になっている


北海道2・礼文島_024a.jpg


コースを外れて漁村に降りて登り返した、振り返ると岬とトド島が遠くになった
こんなに標高が低いのに高山植物がたくさん咲いている、固有種が多いらしい



DSC_1425a.jpg


白い花ばかり目立つけど、紫もピンクも黄色いのもたくさんです


北海道2・礼文島_047a.jpg


DSC_1427a.jpg


ずっと風が強いけど絶景ルートしかも島だから人が少ない、気分はカナディアンロッキーのお花畑
気温が低いからと油断していたらかなり日に焼けました


北海道2・礼文島_062a.jpg


海が青くてキレイ、砂浜が白かったので余計に青っぽいのかしら
でも水が冷たいのは言うまでもなく、広いビーチも誰もいなかった

澄海スカイ岬とはあとでつけた名前らしいけど、ここに海中公園を造る予定もあったらしい



特にボタンエビの大きいこと、そして毛ガニもウニもぜーんぶおいしい


DSC_1431a.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.15 20:45:06
コメント(2) | コメントを書く
[2016道北旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:礼文島へ行く、そしてスコトン岬からトレッキング(07/04)  
キャベツ さん
これ民宿の料理??
やっぱり行きたいかも! (2016.07.20 12:32:30)

Re[1]:礼文島へ行く、そしてスコトン岬からトレッキング(07/04)  
キャベツさん
でしょう!ホントに贅沢な料理、海鮮好きにはたまりません
礼文島は歩くコースも多いし、どこもお花畑が美しいチョーおすすめ♪
(2016.07.20 18:24:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: