多摩の毎日

多摩の毎日

2017.06.10
XML
テーマ: 尾瀬大好き(583)
カテゴリ: 旅行
昨夜は雨降りだった、朝起きてみると雨は上がっていたけれど少しどんより
そして雪が残っているようなところなのでさすがに寒い、フリースがあって正解だった

ここは小屋の前の赤田代湿原、遠目には運動場みたい

a2017尾瀬_142.jpg


そんな寒い朝、でも太陽が出てくると暖かくなりました
尾瀬沼に向かって出発

a2017尾瀬_150.jpg


ショウジョウバカマとミズバショウ

a2017尾瀬_141.jpg


ワタスゲの花、7月になると綿毛になって湿原一面に、それが風に揺れてきれいです

a2017尾瀬_155.jpg


どこも水芭蕉は満開、どこまでも群生してる

a2017尾瀬_157.jpg




まだかなり雪が残ってる、今年は融雪が遅れたから


a2017尾瀬_165.jpg


雪の上を歩くのは楽しいけど、木道のある所は踏み抜きそうだし、坂道の下りはすべる

慎重にゆっくりと、ものっすごくこわごわな人がいたけど淡々と下りた方が安全

a2017尾瀬_173.jpg


尾瀬沼に出る手前で小鹿の声がした、と思ったらバンビ
立ち上がると足がプルプル、生まれたばかりのようなのに親がいない

a2017尾瀬_180a.jpg


尾瀬沼は静かでした、人も少なく水芭蕉はまだ咲き始めたばかりのようで小さい

a2017尾瀬_200.jpg


そして大好きな景色の大江湿原、大きな木がとってもいい感じ

a2017尾瀬_207.jpg

a2017尾瀬_208.jpg


尾瀬沼東岸、長蔵小屋がみえてきた

a2017尾瀬_217.jpg


a2017尾瀬_222.jpg


カエルの声もあちこちでしていたけど、やっと見つけた
このあたりに10匹以上も

a2017尾瀬_228a.jpg


尾瀬沼を離れるころ小雨が降り始める、やはり梅雨だし



a2017尾瀬_230.jpg


ツツジの花が鮮やかに咲いていた、新緑に映えてる

a2017尾瀬_242.jpg


山道のおわる手前の沢、すがすがしい風が吹いていた

a2017尾瀬_253.jpg


あっという間に林道に出て、そこから50分近くテクテク歩く
バスの時間を調べていたので14:07のバスを目指して、タイミングよく乗車

尾瀬に来たときは帰りに温泉と、尾瀬市場での野菜の買い物も楽しみ
大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.15 16:01:00
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: