気まま韓国ドラマ・映画ライフ♪

気まま韓国ドラマ・映画ライフ♪

PR

Profile

*KYOKO*

*KYOKO*

Freepage List

Calendar

Comments

*KYOKO* @ Re:あけましておめでとうございます(01/02) momoraさん >お久しぶりです。新居での…
momora@ あけましておめでとうございます お久しぶりです。新居での新年いかがです…
*KYOKO* @ Re:おめでとうございます!(01/02) seoulmikiさん >新潟は雪が少ないんです…
seoulmiki @ おめでとうございます! 新潟は雪が少ないんですか~~?! 明日…
*KYOKO* @ Re:今年もよろしく~(01/02) おんちゃんさん あけましておめでとう…

Favorite Blog

突如増えたアクセス… New! ならしの。さん

韓国好きサークルSaq… SaqrA★さん
HARUMOMOのお気に入り harumomo704さん
:.*.・。kiyo。・:*:… :*:kiyo:*:さん
葵日記 あおい0108さん
2011.01.09
XML

久しぶりに骨太の社会派ドラマを見始めました。

70年代の韓国を舞台にしたドラマで、江南地区の開発に絡んで父親の復讐をする兄弟の話です。

8話までは、子役が頑張ってて、涙涙の話でした。
父親が金塊の密輸を軍の保安部に知らせるが、軍の保安部の悪巧みで射殺されてしまい・・・残された家族が保安部に追われる身となります。
逃亡過程で、母親は死に、兄弟はバラバラになっちゃいます。

兄は家族を助けるために囮となってはぐれ、主人公とその妹、その弟もバラバラになっちゃうんですけど・・・70年代の韓国には、なんでこんな悪い奴が多いねん
子供から金を奪う大人はいるし、ダマす奴はいるし・・・靴磨きを邪魔する奴はいるし・・・で、涙なくては見られませんでした。
主人公・ガンモが生まれたばかりの弟を養子に出すシーンは涙号泣
妹のミジュが一番上の兄に似た人を追って、バスに乗ってしまい、はぐれてしまうシーンも号泣

8話最後から、大人キャストのイ・ボムス、パク・チニが出てきました。
イ・ボムス、なかなかいいですねぇ~
子・ガンモからイ・ボムスの雰囲気が合ってていいです。
10話あたりから、兄弟妹がすぐ近くにいるのですが、だ~れも気付かない・・・しかも、ガンモと兄はガセ情報をつかまされて、お互いが兄弟ではないと思い込んでしまってるという・・・韓国ドラマならではのもどかしさが・・・ただ、時代が70年代なので、情報網が発達してないので、古い時代のもどかしさが更にあります。

何話くらいで、兄弟たちは再会できるのでしょうか・・・
そこらへんが楽しみだし、ガンモがどんな感じで成長していくのかも楽しみです。

今は、これの他に 「産婦人科の女医」 も見てます。
こちらも医療ヒューマンドラマで面白いです。
両方、そんなに派手なキャストじゃないのですが、その分、話が面白いです。
正月休み中に「検事プリンセス」にもトライしたのですが、4話くらいで挫折しました。
キム・ソヨンのおバカお嬢様キャラが全然ダメでした・・・あんな感じで検事になれるって、韓国の試験は簡単なのか???とか思っちゃいました。
どうも、 コメディ=主人公おバカ みたいな感じになってるドラマはダメみたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.09 16:30:03
コメント(2) | コメントを書く
[その他韓流スターも注目] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: