ぷ~さん(ひろぷ&ゆかpooh)の部屋

ハロウィン



そう思います。
田舎であってもハロウィンの事を知ってるし祝ってる家庭も昔から比べると増えているみたいだし。

ハロウィン…古代ケルトが起源で、秋の収穫を祝い悪霊を追い出すお祭り。

カボチャに顔を彫った提灯を窓辺や玄関などに飾り、
夜には怪物や悪霊など仮装した子供達が
「Trick or treat!」
(「お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!」又は「お菓子かいたずらか」)
って言いながら近所を回ってお菓子を貰いにいくのよね♪(*´▽`*)

残念ながら私はもう大人だから仮装してお菓子を貰いに歩くってのは出来ないんだけど。(ノ_・。)クスン

楽しい事はだぁい好き☆o(^o^)o

ってみんなそうだと思うけど♪

ハロウィンの時期って限定のものがいっぱい出てくるから楽しいよね♪

玄関の飾りでしょ

窓辺の飾り

テ~ブル等の飾りや部屋飾り

お菓子を入れるもの

仮装の衣装や道具に

お菓子に

お菓子の型に

料理♪


いろいろ出ていて見てるだけでも楽しくなっちゃう♪o(^o^)o
旦那とだけじゃパ~ティ開いても楽しくないし…。

子供を授かるまで我慢かなぁ?(*^o^*)


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: