ぷ~さん(ひろぷ&ゆかpooh)の部屋

取扱方(チャ~ジ)



綺麗にした石に力を蓄えてあげます♪(^ω^)
人もご飯を食べて力を蓄えますよね、同じなんです♪特に、邪気やストレスを吸収してくれた石は疲れます。
ですから、しっかり休ませてあげる事が必要になります♪

チャ~ジの方法もいろいろあって、石の属性によっては効果も違い、してはいけない場合もあります。

1)日の光、月の光(満月の光が最高!)、星の光のいずれかにしばらく当てる(最低10分、可能な限り長く)
*ロ~ズクォ~ツ、アメジスト等は日の光に長く当てると褪色(色あせる)してしまいやすいので
短い時間にするか、夜間にチャ~ジを行ってください♪
*雨風に直接さらしてしまうと、かえってマイナスの力を蓄えてしまいます。
 部屋の中で窓越しで充分です♪(^ω^)
○ロ~ズクォ~ツ
84mm 75mm 75mm
104mm Heart Pyramid 152g 208g 372g
○アメジスト
42mm 20mm 555g
6.8kg 8.1kg
2)水晶(球又はクラスタ~やポイント等)の側に置く。
* クラスタ~の方が強く安定した力を持っています。
* 大きな物だと、上に置く事もできます♪
○お手軽タイプ
 No17
○お勧めタイプ
No,62

○本格タイプ

○ポイントタイプ
78g 152g 148g 118g 126g
81g 122g 156g
○クラスタ~(結晶)タイプ
2kg
760g 555g
6.8kg 8.1kg
3)ガ~ゼ等に包み、土の中に入れる。

1が一番お手軽なのではないでしょうか?
* 行うときの天候が良い方がうまくチャ~ジされます♪(^ω^)

@私の場合、1で「新しい持ち主の役に立つように、少しずつ力を分け与えてください」
とお願いをしています♪その後、2のルチル(針入り)アメジストのクラスタ~でチャ~ジしています♪

@@@浄化、チャ~ジ共に「土の中」が出てきますが、清らかで、その場所にいると安らげる場所で行ってください♪
それ以外はマイナスの気をチャ~ジしてしまいますのでお気をつけ下さい♪

と、こんな感じでしょうか♪(^ω^)
そんなに難しい事ではないんです♪石にも人と同じ様に休ませ、栄養をあげるだけの事ですから♪

◎『パワーストーンの特性』
パワーストーンは、持ち主の受けるはずだったストレスや邪気等を自分の許容範囲以上に受けた場合、持ち主の前から身を隠してしまったり、割れたりカケたり、糸やワイヤーが切れてしまったりするようになります。
 そうなりにくい様に、日頃から浄化&チャ~ジが必要なのです。


末永く石と仲良くしてくださいね♪( ^―゜)b

面白い商品を沢山持ってらっしゃるお店なのですが、写真が載せれないのでショップの紹介のみを。
『風水ドラゴン』さん。質の良い石が沢山ありますよ♪


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: