サルサを踊って、ワインを飲んで、Human Resource Managementを考える

サルサを踊って、ワインを飲んで、Human Resource Managementを考える

2010.01.27
XML
関心のある記事を見つけたので、ここに転載したい。

昨年読んだユースバルジの研究に関連性をもたせて読んだ。


今年の世界の失業者は2億1340万人に増加=ILO予測

 [ジュネーブ 26日 ロイター] 国際労働機関(ILO)は26日、今年の世界全体の失業者数が過去最高水準になるとの見通しを発表した。失業率は先進国で小幅上昇するが、他の地域では安定ないし低下するとみている。
 発表によると、昨年の世界全体の失業者数は約2億1150万人で、失業率は6.6%。失業者数は経済危機前の2007年に比べ3400万人増加した。08年は1億8500万人だった。10年は2億1340万人に増加するが、失業率は6.5%となる見込み。
 ILOのソマビア事務局長は「毎年4500万人の青年男女が世界の労働市場に参入してくる。景気対策はこうした若者の雇用創出に狙いを定めなければならない」と述べた。
 ILOによると、若年層の失業は07年に7250万人、08年に7400万人だったが、09年にはこれが8300万人になった。
 また先進国では09年に失業者数が4280万人、失業率は8.4%だったが、今年は失業者が4560万人に増加し、失業率は8.9%に上昇するとILOはみている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.27 21:08:45
[ジャーナリスティックな記事を含むもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

健(TAKESHI)

健(TAKESHI)

Favorite Blog

【ゲーム】HD-2Dドラ… あり1979さん

社労士どうでしょう 隠密社労士さん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
社内転職の凡人 摩周湖8645さん
My Essay optimist100さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: