Charm*オーナーの開業前日記

Charm*オーナーの開業前日記

フリマ主催者②

フリマ LINK

★フリマ生活TOP フリマ日程 フリマ報告 PRESENT 出店作品 フリマ★LINK

 
フリマ主催者サイト No.2
骨董の町で知られる吉井町の”蔵しっく通り お宝の市”。
『蔵しっく通りの骨董イベント情報』から、今までの”お宝の市”の様子がわかります。
出店する私も、売る側よりも、なんだかお客として買いに行きたくなりました。(^▼^)”

開 催 場 所

地 図

日 時

土曜日

日曜日

手出店

車出店

吉井町 蔵しっく通り お宝の市

 

5月10・11日

土・日曜日

 
 

2000円

 
 
 

9月13・14日

土・日曜日

 
 

2000円

 
 
 

11月08・09日

土・日曜日

 
 

2000円

 

※中川土蔵へ電話連絡後、規定のハガキでの申込み  ≫ フリーマーケットに申し込む

 
タウン情報さが
プロアマ参加OK!のフリーマーケットです。フリーマーケットでは珍しく、食べ物もOK!です。(だたし許可が要ります。)
今回始めて、申し込みました。たぶん屋台なども出るんだろうな~。お祭りだ~
佐賀 松原神社は、高速 長崎道の『佐賀大和 IC』で降り、264号線を南下する事20分。『辻の堂』交差点を左折。佐嘉神社の隣です。

開 催 場 所

地 図

日 時

土曜日

日曜日

素人

玄人

佐賀市 松原神社 境内

10月19日

日曜日

 
 

2000円

4000円

※HPには、まだ情報が載っていません。雑誌”People 9月号”をご覧になってください。  ≫ フリーマーケットに申し込む

 
甘木観光協会
『邪馬台国 in あまぎ』というイベントの中のフリーマーケット。お祭りには、”よさこい”踊りも披露されて、とてもにぎやかです。
フリーマーケットのほうは、少しはなれているのが残念ですが…会場のほうには、プロの屋台も多く出店しています。
子供のイベントが多く、家族連れが多かったです。(*^-^*)

開 催 場 所

地 図

日 時

土曜日

日曜日

手出店

車出店

平塚川添遺跡公園

 

5月10・11日

土・日曜日

 
 

1000円(2日通しで)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

※私は、電話連絡後FAXで申し込みました。後日、注意事項などが送られてきます.  ≫ フリーマーケットに申し込む

 
甘木ベンチャークラブ
いろいろな活動をされている、甘木ベンチャークラブ。
『青空大フリーマーケット』は、桜のきれいな甘木公園でありお客様もとても多いイベントでした。
しかも、フリーマーケットでは珍しく、食べ物もOK!です。(だたし許可が要ります。)来年は、飲み物とかも出せたらな~(*^-^*)

開 催 場 所

地 図

日 時

土曜日

日曜日

手出店

車出店

甘木公園

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

※すみません、どうやって申し込んだか忘れました。  ≫ フリーマーケットに申し込む

 

▲ トップへ戻る

≪ BACK



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: