アメリカ新婚クリスチャン日記

アメリカ新婚クリスチャン日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

*Soleil*

*Soleil*

カレンダー

コメント新着

esuteru5407 @ Re:神様への手紙(12/24) 眠れないのよ。眠れるようにお祈りして下…
esuteru5407 @ Re:神様への手紙(12/24) 私も神様に手紙書こうかな。彼氏もいなく…
*Soleil* @ Re:こんにちは!(02/16) みしぇるさん >しあわせそうですね^…
*Soleil* @ Re:いいなぁ!!(02/16) BiBiさん >キューバの料理おいしそう…
みしぇる@ こんにちは! しあわせそうですね^^ なんだか私まで…
2008年02月11日
XML
カテゴリ: 旅行

週末は、マークがマイアミの南に出張だったので、私も一緒に着いて行きましたそして米軍が用意してくれたホテルに泊まることに。

すると、彼の同僚に遭遇してしまいました制服を着ていたので、すぐに分かったのです。「見つかってしまったわ大丈夫かしら」と私が心配していたら、 "No problem!" と笑顔のマーク

アメリカでは、出張に奥さんを同行するのはよくあることらしいです。 私も日本の会社で働いていた時に、たま出張があったのですが、もしマークを一緒に連れて行ったらヒンシュク間違いなしだったと思います。これは、お国柄の違いなのでしょうか

マークが仕事中は、マイアミ・ビーチの南端に位置するサウス・ビーチを訪れてみました旦那が一生懸命働いているときに、ごめんよマークエメラルド・ブルーの海に白い砂浜が一直線に続き、ピンクや水色のアールデコ調のかわいい建物が

South Beach.jpg アメリカでも屈指のリゾートであるサウス・ビーチ

アールデコとは、1910~1930年代にパリを中心に流行した、建築、デザインなどの装飾様式とのこと。戦前からこんな洒落た建物があったなんてアメリカは歴史的な建物が少ないので、ずっと大切にして欲しいわビーチ沿いに、パステル・カラーの可愛らしいアールデコ様式の建物、そしてカフェやレストラン、ホテルとして建ち並び、とても素敵でした

Art deco.jpg  夜のアールデコ地区 オーシャンドライブの辺り

夕方に仕事が終わってから、マークも一緒にサウス・ビーチをお散歩しました。お仕事お疲れ様でした

実はまだ日本に居た時、フロリダにはあまり引っ越して来たくありませんでした。以前、日本人にはとても便利なカリフォルニアに住んでいたので、日本からも遠い不便なフロリダに引っ越すのが本当に嫌だったのですハリケーンも来るし大嫌いな虫や爬虫類も多いし

でも、マークがこうして色々な美しい場所に連れて行ってくれるので、最近はだんだんと好きになって来ましたスマイル優しい旦那に感謝です手書きハート

今日の聖句

いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい。(I テサロニケ 5:16-18)

Be joyful always; pray continually; give thanks in all circumstances. (I Thessalonians 5:16-18)

バナー.gif 人気ブログ・ランキングへ

国際結婚.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月12日 06時13分08秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: