ステキなママへの道☆彡

ステキなママへの道☆彡

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

カメリア121

カメリア121

Favorite Blog

不妊治療から初めて… うーたん0169さん
Charming★ キャメロン☆さん
子育て生活満喫日記 ひよこ0605さん
手作り日記☆ NOAH0607さん
天国の海 ツキコxxさん

Comments

ayane11@ Re:今日の晩御飯♪ 訳あってパソコン使えなくて携帯からみて…
chie* @ Re:今日の晩御飯♪(01/13) こんばんは♪ れんこんもちがヒジョーー…
ちくわ422 @ Re:新年、そして目標!!(01/12) やっぱり目標は大事だよね 私も早くやり…
haru-maki-0210 @ Re:新年、そして目標!!(01/12) たくさんやりたいことがあっていいですね…
haru-maki-0210 @ Re:今年を振り返って…(12/30) 良いお正月でしたか? こちらは食べ過ぎ…
2007.09.02
XML
カテゴリ: 育児


何だか色々お喋り(単語)が増えてきてます。

9月1日から実家にまたまた来てます
なぜ来てるかというと、地元の花火大会だったんです。
実家のマンションの目の前に上がるので夏の終わりに
ノンにも花火を見せたくて行ってきました
実家に行くと、ノンは「ばぁば、ばぁば」と言って私のそばから離れてます。
おまけに私のそばにすら寄ってこない
実家に行くからついでにの点検に行こうと思って予約してました。
で、実家にノンを預けて出て行こうとしたら「いってらっしゃーい」と言って手を振ってます
後追いすらしません...
帰ってきたらグースカ寝てるし・・・
どうも私が居なくても大丈夫なようです

花火を見たときはとても楽しそうでした~♪
指を指しては「わーーキレイ」だって
夜は興奮したのか朝方泣いてました
泣いてても私じゃなくばぁば。
私はムカついて無視して寝ましたよ~

朝起きてもばぁばに・・・
今日からノンはトレーニングパンツ(布)デビューしました。
トイレに行って座らせてたけど、全く出さない。
で、トレパンを穿かせたらその中でジャーーー
本人はヤバッって顔。
おかしかったです徐々に慣らしていこうと思います。

そうそう、夕方出かけようとしたら・・・
「またね~」と言って手を振られました
もう悲しくてたまりません。
明日の朝帰りますが、もう、こうなったら置いて帰るぞ!!って思いました。
それにばぁばがノンが寝てるからって買い物へ行ってくると
出かけたら5分後くらいに起きてばぁばが居ないことで号泣
それにばぁばを探し、私が抱っこしてても大泣き
帰ってくるまで泣きやみませんでした
私はノンを抱っこしてて座ると怒るからずーっと立ってたらお腹が張ってしまって・・・
私がダウンしそうでした

言葉が出るようになっていいんだけど、こんな事言われるとは・・・
日頃怒りすぎてるからかな~
気をつけないかんね
それにしても母である私の存在を無視してるノン。
もう悲しすぎます
こんなんだとノンよりBABYに愛情が行きそうだわw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.02 20:50:07
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ノンちゃん偉すぎる~  
ZUBORAママ  さん
ママに甘えられないからばぁば。読んでるだけで目がウルウルしちゃいました。平気なフリをしてたっくさん我慢してるんですよ。偉いな~

1カ月しか変わらないわが娘にはありえない姿ですもん。もうオムツはずし始まってるんですね。赤ちゃんが産まれるとまたオムツに戻ったりするみたいなので気長に頑張って下さいね。

ココは、おしっこの感覚もあかないし来年の夏にでも始めま~す。




(2007.09.02 22:06:25)

Re:母悲し;;(09/02)  
ayane11  さん
1歳5か月おめでとう。
のんちゃんはばあばでも大丈夫なんですね^^;うちは15分私がいないと探されてしまいます。。。
いつも側にいすぎかなあ。
私の休まる時がないよ。
もうトレーニングしてるんだね。
うちは1歳半くらいからしていこうかなあって思っています^^ (2007.09.02 22:50:36)

Re:ノンちゃん偉すぎる~(09/02)  
CAMELLIAN  さん
ZUBORAママさんへ

やはりそうなんですかね~我慢しているんですよね;;
これからも甘えてこなさそうで・・・寂しいです(--;

トイレトレは頑張っているというかオムツじゃなくパンツになれてくれればいいな~程度です。
まぁ、来年の夏には外したいですね^^ (2007.09.03 18:24:43)

Re[1]:母悲し;;(09/02)  
CAMELLIAN  さん
ayane11さんへ

もう私はいらないって感じです><
いつも放っておいているからしっぺ返しなのかも(^^;
もうすぐ1歳半だからってこともあるけど、本人がトイレに行って補助便座出して自分で座ってるの。
私が何も言わなくても勝手に行くし、シーシーとかウンウンとか言うからやらねばって感じで始めたけど、布のパンツに慣れてくれたらな~って感じ。
でも、出かけることが多いから紙パンツに戻っちゃうよ(^^; (2007.09.03 18:28:29)

Re:母悲し;;(09/02)  
ちくわ422  さん
おばあちゃん孝行なんだね、のんちゃん
ママは言わなくてもずっと側にいてくれるってわかってるんだよ(*^^)v
家の子たちも祖父母っ子
だって、優しいもんね~ (2007.09.05 06:08:10)

Re[1]:母悲し;;(09/02)  
CAMELLIAN  さん
ちくわ422さんへ

そうなのか、親は何も構ってくれないって思ってるのか・・・(^^;
優しい人って分かるんですよね~><
(2007.09.05 21:00:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: