かなんの、お気楽道楽生活☆.。.:*・゜

かなんの、お気楽道楽生活☆.。.:*・゜

PR

サイド自由欄

twitter_logo_header.png
きままにつぶやき中です。

Twilog~今日のつぶやき


ブログ素材レンタル
十五夜

アクセス解析レンタル

フリーページ

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

コメント新着

CANAAN @ Re:ご冥福をお祈りいたします。(08/21) 柳蛙さんありがとうございます。 本当に…
柳蛙 @ ご冥福をお祈りいたします。 私も何度も小さい家族との別れを経験して…
CANAAN @ Re:はじめまして(04/14) ama5505さんはじめまして。ようこそ。 …
ama5505 @ はじめまして 正絹を洗う・・・で辿りつき、以来たびた…
CANAAN @ Re[1]:最近のコーデ(04/05) x.Naoさんようこそ。 お久しぶりです。 …
x.Nao @ Re:最近のコーデ(04/05) ご無沙汰してます。 お嬢様、学費完全…
CANAAN @ Re[1]:足袋を自作してみた。(12/12) pekojunさんようこそ。 ありがとうござ…
CANAAN @ Re[1]:足袋を自作してみた。(12/12) x.Naoさんお久しぶりです。 わたしもずっ…
...pekojun... @ Re:足袋を自作してみた。(12/12) ツイッターで気になりながら経過を見てま…
x.Nao @ Re:足袋を自作してみた。(12/12) お久しぶりです! ずっとさぼっておりま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年11月05日
XML
カテゴリ: 和装
コインランドリーに行ってきました。


もちろん、絹の着物を自分で洗うためです。



今回、ネットで検索して、車で30分ほどのところにあるコインランドリーへ。


ネットの情報では、着物を洗うとき、コインランドリーの人がいると、着物を洗わないでと注意されると書いてあったので、あえて、店員がいないであろう時間を狙いました。


夜の7時30分に到着。


中に入って説明を読むと、着物禁止と書いてない。
料金は3キロ1500円、2キロ1000円。


はて???? 着物一枚何キロだろうか???






で、「ドライクリーニングせん(しない)のだろ?」
と、私に向かって嫌味っぽく言う。


ひやかしと思われた???とおもいつつ、

「いえ、洗おうと思ってるんですが 」と答えると・・・



「もうあかん。8時までやけん 」と、出て行けといわんばかりのはき捨てるような言い方。
どうやら、普通の水洗いの洗濯機や乾燥機は24時間だけど、ドライクリーニングの器械は夜8時に止めて、店の一部を閉めるみたい。


なんて感じ悪い言い方!!! まだ、7時半よ!!

と、思いつつおとなしく聞いてると・・・。


「係りの人がおる時にきて 」といわれました。


はて??? セルフのクリーニングで係りの人???
それは今まさに、私を追い出そうとしているあなたでは??? 





すると、「朝から昼の3時半まで。3時半にきたらあかんでよ。3時半に終わるようにこんと」


と、またもはき捨てるようにいわれた。


はてはて????? 
ここ、セルフで、ドライの器械に自分で洗濯物入れるだけですよね・・・。
夜8時まで器械使えるはずなのに、昼の3時半に終了するように来いとは、これいかに???





「染み抜きもするんだろ???? 」と。


染み抜き??? 染み抜きって、あの染み抜き???


思わず

「染み抜きですか??? 」と聞きなおすと、


「ドライする前に、染み抜きしてドライしたほうが良いだろ??? 染み抜きの仕方は係りの人がおらな、教えてもらえんし、プレスもしたほうがいいんとちゃうんか?? 」




な、何ですか???


ここは、セルフドライクリーニングのくせに、ドライクリーニングの器械があるだけでは飽き足らず、係りの人が、クリーニング前に染み抜き指導をしてくれて、さらにクリーニング後にプレスまでさせてくれるんですか????





おじいさん、いやなじじいかとおもいきや、実は単にぶっきらぼうななだけ???


などと内心思いつつ、とりあえずお礼を言って店を出ると、おじいさんが、
「またきてよ~ 」とドアの前に立ってお見送り。




もちろん、おとなしく帰ってきましたが・・・。

実はもって行っていた着物は、あらっても着るかどうかわからないような物ばかり。
初めての店なので、料金が安かったら試しに・・・と思って、持って行ったのです。


しかし、染み抜きもしてくれるとなると・・・・。

もって行きましょう!!!
お気に入りのオークション落札着物を!!!!!!


オークションで激安で買った着物は、丸洗いに出すのは金額的にちょっと悲しいです。
が、そうはいっても、自分で洗って失敗するのも・・・とおもってました。

しかし、プロ(・・・かどうかはわからないけど、ドライクリーニング係の人)が指導してくれるというなら、清水の舞台から飛び降りる覚悟で、最初から本番です。


もし失敗したら・・・・・そのときは泣きます。

というわけで、もって行った着物は洗えずに、すごすごと帰ってきてしまいました。



しかし、今度はお昼前に行こう!!!
染み抜きしてもらうんだ!!

と、誓いました。今週中にはリベンジです!!



ちなみに、帰りに新しくできたクリーニング屋さんにも寄りました。
着物丸洗いののぼりがあったので。


一応洗えなかった着物を手に、料金を聞くと・・・・


訪問着7500円

付け下げ、小紋6500円

と教えてくれました。




それを聞いて、「訪問着と付け下げが同じ値段じゃないんですか??? 」と、思わず聞きなおしてしまった。


すると何を思ったか、クリーニングの店員さんが着物の説明をしてくれました。


袖の長い着物は振袖。

着物の裾や、胸、袖に模様があるのが、訪問着。

で、付け下げは、着物の裾だけに模様があって、上半身には模様がない着物・・・と。



いやいやいや・・・それ、留袖ですから。

しかも、袖が長い=振袖って言ってるから、アンティークの袖が長い小紋も振袖扱いかしら???




ちなみに、そのとき私が持っていった着物は付け下げです。


案の定、訪問着認定をうけ、1000円余分にぼられることに。



もちろん、「値段が知りたかっただけなので 」といって、そのまま戻ってきました。




しかし、着物により値段設定したところで、見分けられないんじゃ意味ないきがしますよね。


まあ、そういう店員さんが、夏の着物や単衣の着物を浴衣と思い込んで受け取ってくれるわけですから・・・、良いか・・・。




ランキングに参加してます。気が向いたらぽちっとお願いしますね。

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月20日 22時02分40秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: