| ■■■ ■ ■ |
■■■ ■ ■ |
|
| 脳血管内治療(塞栓術) 何月何日に行われたのかさっぱり分かりません。 脳血管内治療(塞栓術)と言う手術でした。 塞栓術とは、脳動静脈奇形などの病巣部に人工的な物質を詰めて固まらせ、病巣部が破裂するのを防いだりする治療方法です。 私の場合破裂していたので、そこの部分にコイルで栓をする感じの治療でした。 実際の方法は、太ももの付け根部分からボールペンの中軸程度の太さの管を入れます。 その中に直径0.5mm前後のマイクロカテーテルを通し、病巣の血管内にカテーテルを進めていきます。 病巣に到達したら、人工的な物質(コイルなど)で異常血管を詰めて完了します。 脳動脈瘤コイル塞栓術は、カテーテルからコイルを押し出して動脈瘤に詰めます。 動脈瘤にコイルを詰め終わると、動脈瘤内に血栓ができて自然に固まります。 所が私の場合、途中麻酔が効いているはずなのに・・・ 意識が戻ってしまい、モニターやらドクターやら見え周りを見渡そうとした所 「動かないで!!」と声と共に 吐き気が襲い、嘔吐。 嘔吐が止まらず手術中止。 |
||
| ■ ■ ■■■ |
■ ■ ■■■ |

