ラスティエンジェル公式ブログ

ラスティエンジェル公式ブログ

2016.03.09
XML
カテゴリ: ロックな話題
ボスことブルース・スプリングスティーンの"Growin' Up"

邦題は「成長するってこと」

ボスの1stアルバム「Greeting From Asbury Park, N.J.」に収められた

若者の反抗心を表現した名曲。

「Live/1975-1985」に収められたライヴヴァージョンがことのほか素晴らしい。

間奏部分に語りがあるからね。

Bruce Springsteen

今から約30年前10代後半の頃によく聴いたもんですよ。

座れと言われれば立ち上がった、引き下ろせと言われれば引き上げた、

成長するってことは・・・という歌詞。



この曲の訳詞はネット上で検索するとたくさん出てくる。

是非とも検索して読んでもらいたいね。

でもらライヴヴァージョンの語り部分は出てこない。

だからここに書き上げておこう。

たぶん、わからないけど、
今日会場に両親と姉貴が来てると思うんだ。
どこにいるんだい?来てるかい?
オレの家族ときたらこの6年間ずっとカリフォルニア中オレを追い回して
家へ連れ戻そうとしてきたんだ。
母さん、もうあきらめてくれよ。
もう勘弁してくれるよな・・・。

とにかくいまだにオレをカレッジに戻そうとしているんだ。
家へ帰るたびに「まだ手遅れじゃないから大学へ行け」って言われちゃうんだ。
まぁいいけど。
でもおかしいんだ。
子供の頃、家で不評をかってるものが2つあった。

オヤジはよくキッチンに座っていたんだけど、
キッチンにダクトが付いてない。
大きなヒーターみたいのがあったんだ。
ただ穴が空いてるんだけど、
そのすぐ下にガスストーブがあって、
オレがギターを弾き始めるとオヤジはガスをひねって
煙攻めにしてオレを追い出そうとしたもんさ。
オレは屋根の上かどっかに避難したんだ。
オヤジはギターのことよく文句言ってたんだけど、
絶対にフェンダーのギターとか、
ギブソンのギターとか言わずにいつだって
「そのクソッタレギター」って呼んでたよ。
ドアから頭を出して「そのクソッタレギターをやめろ!」って怒鳴ったもんさ。
オヤジはオレを弁護士にしたかったんだ。
おかしいんだけど、
17歳の時にバイクで事故っちゃってね。
キャデラックがオレの前に突っ込んできたんだ。
それで乗ってた奴がオレに向かって
「よくもキャデラックに傷を付けてくれたな!」って怒鳴ったんだ。
で、訴訟になったわけなんだけど、
オヤジに弁護士のところへ連れて行ってもらったら、
その弁護士がこう言った
「なんてこった、これじゃとうてい勝ち目はない!」
その時オレはほとんど今日と同じ格好をしてたんだ。
裁判所に行った日なんか全くひどいザマだった。
足なんか折れちゃってたし。
で、弁護士に「もし私が判事だったらキミを有罪にするだろうな!」って
言われちゃったよ。
なぜだかわからないけど。
たぶん裁判所みたいなところにオレがいること自体が罪なんだろうな。
でも、とにかく、オヤジはいつも言ってた。
「オマエは弁護士にならなくちゃいかん」
「何か自分のためになることをしなきゃダメだ」
で、お袋の方はこう言ってた。
「あら、あの子は作家になるべきよ、本を書けばいいのよ」
「作家はいい生活を送れるし、自分のためになるわ」ってね。
でもオヤジもお袋もオレがすべてを欲しがってる人間だってことを
わかっていなかったのさ。
だから、オレに弁護士になって欲しかったオヤジも、
作家になって欲しかったお袋も、
今夜は一緒にロックンロールしてくれよな!


この曲をよく聴いてたのは大学に入った頃のこと。

軟派なことで有名な二流私立大学の法学部。

ボスと一緒でクソッタレギターとオヤジに文句言われてた。

長髪でひどい格好もしてた。

この語りにとても共感したな~。

それから30年が経った今、成長するってことは・・・。

いや、全然成長してないし。

今でも長髪でクソッタレギターも弾いてる。

成長するってことは・・・

ロックンロールし続けること!?

ボスは今年、35年前に出したアルバム「ザ・リバー」の完全再現ツアーを始めてる。

今でも3時間を超えるライヴを毎日のようにやってるんですよ。

北米だけでなくヨーロッパもね。

66歳になった今でもロックンロールし続けている。

これは凄いこと。

成長するってことはこういうことかもね。




THE“LIVE”/ブルース・スプリングスティーン

¥5,242
Amazon.co.jp





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.09 19:12:04
コメントを書く
[ロックな話題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

SNOW BLIND

SNOW BLIND

カレンダー

お気に入りブログ

★SEXYランジェリ… ハニーまゆさん
荒木師匠の恋愛力U… 荒木師匠さん
Hard Rock / Heavy M… Ayako8906さん
OUTgLOW Ozz… OZZyさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
お願い!!この下着… ☆★☆ニヒルなダンディー☆★☆さん
Deep River あいりす†さん
謎の帝国ミッドガルド みかど☆みやこさん
Division Bell WEST2618さん
猫と音楽と珈琲 nonkikoさん

コメント新着

Tomoaki@ Re:BACKYARD BABIES at 名古屋クラブクアトロ ライヴレポ(09/16) はじめまして。 明日10月1日(火)渋谷でBYB…
SNOW BLIND@ Re[1]:FRANZ FERDINAND 来日決定!(10/27) タル虎6さんへ クリマンさんが呼ぶってこ…
タル虎6 @ Re:FRANZ FERDINAND 来日決定!(10/27) ええええ!東京だけなんですかーーー(;;…
SNOW BLIND @ Re[1]:SUMMER SONIC OSAKA 2017.8.19 ライヴレポ(後半)(09/01) タル虎6さんへ お会いできたとき舞い上が…
タル虎6 @ Re:SUMMER SONIC OSAKA 2017.8.19 ライヴレポ(後半)(09/01) SNOWさーーん!\(T∀T)/ お会い出来て、…
SNOW BLIND @ Re[1]:PAUL SHORTINO at 梅田クラブクアトロ ライヴレポ(06/23) Akatsukiさんへ 大阪はお客さん少なかった…
Akatsuki@ Re:PAUL SHORTINO at 梅田クラブクアトロ ライヴレポ(06/23) 大阪の方も盛り上がったのですね 東京は&q…
SNOW BLIND @ Re[1]:サマソニ第1弾発表!(02/06) タル虎6さん 野外の炎天下でパンク! き…
タル虎6 @ Re:サマソニ第1弾発表!(02/06) 今年は大好きなパンクロックばかりで嬉し…
SNOW BLIND @ Re[1]:SUMMER SONIC OSAKA 2016 ライヴレポ 8/21(日)その3(08/31) タル虎6さん 来年のサマソニはついに50歳…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: