カッコかわいいものくらぶ

カッコかわいいものくらぶ

PR

プロフィール

からすこんぶ

からすこんぶ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2006年02月04日
XML
先日(…って、けっこう前になりますが)ビデオ録画してた
OH!バンデス を観てたら、
解決!リョウ様のコーナーで「上等博覧会」って
言葉の語源について取り上げてました。

それは前回の同テーマに対して物凄い反響を
受けての第二弾企画だったようですが、
私はその言葉聞いたことがありませんでした。

でも後日実家の父に聞いたら知ってると言うし、
母にも用例を使って説明すると「思い出した!」と

使ってなかったということですな。

なんとなくのすたるじっくな印象の言葉なので
てっきり宮城か東北限定なモノと思いきや
全国的だと聞き、まだまだ私の知らない面白い言葉が
あるものだと勉強になりました。

ぁ、物事が上手くいった時とかその質が良いと評価した時に
イイ!という意味で「 上等博覧会! 」と使うのだそうです。

知ったこの日、母がおでんの味をみてくれと言うので
早速「上等博覧会だぁ!」と使ったところ、
2人で爆笑の渦でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月04日 21時40分43秒
[できごと・おもうこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: