V2 sports     - VTRと時々NSR -

V2 sports - VTRと時々NSR -

PR

Free Space


orenge_ponda-w_size400.jpg


Calendar

Comments

AveryGubre@ накрутка твич streamhub shop <a href=https://streamhub.shop/>н…
JosephSeege@ Накрутка Twitch <a href=https://streamhub.shop/>Н…
こーへい@ Re:VTRもブログも更新更新っと!(08/17) 初めまして。 いきなりすいません(>_&l…
わっきー@ Re:これでいいのか?自分(03/03) vtrのテールライトのカスタムの仕方詳しく…
Tamakon@ Re[1]:スマフォでContourROAM2の動画確認しよう(12/14) Tamakonさん すみません、確認が出来まし…

Favorite Blog

思い出 あといちさん

志賀高原ツー番外編… 浅吉GSX-R1100Lさん

FIFTY=DREAMS~原付… ♪ガク♪さん
三度の飯よりクルマ… せーやっさんさん
THE HONDA CLU… EIGHTROLLさん
三河の鬼将軍 赤ペン坊やさん
雪国の年中バイク乗り 雪国の年中バイク乗りさん
NSRに憧れて ARAGEさん
2012/12/08
XML

Contour ROAM 1&2は、動画を撮った時にPC以外で確認する 方法 がありません。


他の機種(GPS + +2)は、Bluetooth機能で接続することにより

スマートフォンがビューファインダーになったりと便利です。

しかし、ROAMシリーズは、Bluetooth機能が付いていないので

この機能を使うことさえ出来ません。

ノートPCを持ち歩けば接続して見れますが、如何せん重たいし邪魔です。

なんとか外で見れないかなぁ~と、考えた。

そこでふと思いついたのが、この方法!

Androidスマフォ

      |

MicroUSBホストケーブルアダプタ

      |

付属USBケーブル

      |

ContourROAM1&2本体

この方法を使えば、本体内のMicroSDカードを外部媒体として

Androidスマフォで開くことが出来ます

よって 簡易的に確認出来る ということなの です!

スマフォなら肌身離さず持ち歩く物だし便利だ!(持っている前提)

実は思いついてから、2ちゃんスレでこの方法を提案してみたところ

ケーブルを持ってる有志がROAM1で試した結果、出来たようなので動作確認済み ということで紹介させて頂きました。( Android OS 4.0 機種使用 )

そう、自分の で確認が取れたわけではないのです。

ケーブルが揃ってないので自分では確認出来なかったのです><;

早急にケーブルを調達して自分で確認取りたいと思います。

後日、Xperia arc の root化という荒業で自分の目で動作確認取れました。

以上

Contour ROAM 1&2 PC不使用 動画確認方法 でした!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/12/11 12:27:41 AM
コメント(0) | コメントを書く
[PC & スマートフォン関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: