アコードといっしょに行こう

アコードといっしょに行こう

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

黄ウラン

黄ウラン

Calendar

Favorite Blog

レモン彗星 しょうちゃん。2007さん

若輩ゼネコンマンの… KIYOTAKAさん
INTEGRATED TYPE-R もっち〜@MSDさん
無限エアロ仕様フィ… 無限赤フィットさん
チイとユルル ひらりん*さん

Comments

purupuru@ Re:久しぶりの釧路観光(01/15) 久しぶりに釧路の夕日を見ました。 寒いぐ…
silver1202 @ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介し…
黄ウラン @ Re:沖縄旅行(03/18) naosan341219さん、こんにちは。 5泊して…
黄ウラン @ Re[1]:+20℃の世界へ(03/18) しぇるぽ911さん、こんにちは。 しぇるぽ…
silver1202 @ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介します…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.10.02
XML
カテゴリ: お出かけ
今日は朝早くから妻の病院で、車で琴似まで送りに行って、

行ったのは西区八軒にある農試公園
行ってみて最初に感じたのは、
懐かしい

自転車で遊べる交通コーナーは、自転車用に設計された、
まるで教習所のようなコースが公園内にある。
9時から開始で、無料で自転車を借りることが出来る。(古いけど)

自転車のみち
自転車のみち posted by (C)黄ウラン

隣には「トンカチ広場」といって、工場の廃木材や釘・のこぎり・トンカチを自由に使って
(これまた無料)切ったり叩いたり、簡単なものを作ったりできるところです。

私も小学生とか小さいころに来て遊んだ記憶があるのです。
もう30年近く前なのに、変わらずやってたんだなぁびっくり


マルは大喜びで、飽きることなく夕方近くまで自転車に乗っていた。
昼にホンダへオイル交換に行って、食事に行っていたのを除いては。

途中、補助輪なしの練習もしようとしたけど、あえなく失敗しょんぼり
まだ早すぎたようだった
補助輪なしの練習をしていた子供とお父さんも何組か見かけました。

自転車持ってなくても、無料でも練習ができるなんて、いい公園です。
また連れて来たい公園でしたウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.03 23:14:12
コメント(8) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: