2004年02月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は大学までバイクで行ってまいりました。

いつからか、高速の味をしめてしまい(楽チンかつ早い)
今日も高速で行って参りました。

しかも、夜の9時に出発・・・寒いのなんのって・・・。
かなりモコモコしていったけど、顔はどうにもならない・・・。
きっと、周りの車たちも寒そうって、思ってるんだろうなぁ、なんて考えながら。

実際、さむいし!!!あー、吹きっさらしさぁ!!
なにが、わるい!!!!
てな、テンションで行きは大学まで。



帰りはスタンドよって、缶コーヒーで一休み。
さて、また高速乗って帰りますかぁ。

んで、帰りの高速。
いやに、楽しい高速での走行。
なんか帰り道は行きと感覚が違うぞ!!って。

アホみたいに寒いのに、そんなのお構いなしに楽しい。
アクセルを入れて、キャブレターが「シュゴー」って吸い込んでく音
それでできた混合気がエンジンをまわす。
マフラーからはGB独特の音が鳴り響く。

いい!!やっぱこのバイク好き!!
もう、製造されて何年だ?20年近く?


エアクリーナーBOXをはずしてから少しPower Downしたけど。
早く、キャブの調節を終わらせて全快の走りをさせてあげたい。

バイクの事を考えながら、このバイクが道路を駆け登ってくみたいな。

なんか言葉には言い表せないなぁ。
ワタシの最初の相棒だからね~、可能な限りのり続けたい。


ちなみに、大学往復3時間の旅でした。
でも、たまに高速にのるのはほんとにバイクの為にいいヽ(。_。)ノ!!

原付きみたいにバイクを使ってる人。
ぜひ、高速で相棒に最高の走りをさせてあげてください。

走った後はエンジンの具合が全然よくなりますよ。
私の場合、70までの加速はえらい元気になる感じw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月02日 22時54分30秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バイクとひとつになる??(2/1)  
torash  さん
バイクいいなぁw風になったような。私はチャリで暴走^^;
ハーレーとか、大型に憧れます☆ (2004年02月02日 02時38分28秒)

Re:Re:バイクとひとつになる??(2/1)  
torashさん
>バイクいいなぁw風になったような。私はチャリで暴走^^;
ハーレーとか、大型に憧れます☆
----
大型いいよねぇ、ワタシもハーレーはほしい。のりたい。
暇があったら大型の免許を取る予定。
ま、予定は未定ですが・・・・。
(2004年02月02日 02時50分36秒)

Re:バイクとひとつになる??(2/1)  
KEN坊  さん
いつまでも大事にして下さい。
そして、いつまでも走り続けて下さい。 (2004年02月02日 08時59分19秒)

Re:バイクとひとつになる??(2/1)  
せっちん221  さん
こんにちは。ランダムで来ました。
バイクのことは全然わかんないんだけど、免許もほしいし、いずれおっきなバイクに乗りたいと思ってます。
でもとりあえずお金がないのでモンキーを買おうと思ってるけど、バイクの中古ってやっぱり危ないんですか?
何か知ってることがあったら教えて下さい。 (2004年02月02日 16時15分00秒)

Re:Re:バイクとひとつになる??(2/1)  
KEN坊さん
>いつまでも大事にして下さい。
そして、いつまでも走り続けて下さい。
-----
ありがとうございます。GBは絶版なので、しかもワタシの初期型。でも、燃費もいいし、本当にいいバイクです。いつまでも走り続けますよ!! (2004年02月02日 17時19分09秒)

Re:Re:バイクとひとつになる??(2/1)  
せっちん221さん
>こんにちは。ランダムで来ました。
バイクのことは全然わかんないんだけど、免許もほしいし、いずれおっきなバイクに乗りたいと思ってます。
でもとりあえずお金がないのでモンキーを買おうと思ってるけど、バイクの中古ってやっぱり危ないんですか?
何か知ってることがあったら教えて下さい。
-----
うんと、基本的にバイク屋さんで買うのは平気なはず。一概にとは言いにくいですが、売るときにはメンテナンスをしてからうってるはずだから。じゃないと、そのお店の質をうたがわれちゃうからね。
個人の場合はそのバイクの事をよく聞いた方がいいかも。一つずつ性格も違うし、バイクにも消耗品はあるからね。ワタシは知識もないのに知り合いからこのGBを安く譲ってもらいました。でも、ここまで走り続けられるのはかかりつけのバイク屋(修理)さんがあるからでしょう。てことで、いいバイク屋さんを見つけてください^^でも、自分でできる簡単なメンテナンスはしないとね^^
ということで、中古はほんとにものによって違うからできたら素人目で見るより、前にモンキーに乗ってた!とか、バイクに詳しい!って人と行ったほうが安心は安心だよねー。ちなみに、ワタシも昔HONDAの50ccのジャズにのってました。50のミッションにのると中型がほしくなります。そして、次は大型に・・・。
バイク買ったら見せてくださいね^^そして、わかる範囲なら全ておこたえしまーす^^ (2004年02月02日 17時32分31秒)

Re:バイクとひとつになる??(2/1)  
せっちん221  さん
meaningful_spaceさん
>わざわざありがとうございます。(^_^)
国家試験が終わったら本格的に探そうと思います。
いつかバイク仲間でツーリングするようになるのがユメなんですけどね…
魚の部屋見ました。でもちょっと私にはわからないかも(^_^;) 生き物は好きなんですけど、触れないってゆうのが寂しいかなーと思います。
音楽いいですね、山崎まさよしのone more time...とかかなりスキですよ(^_^)


一つ質問ですが、50ccだったらなんでも普通免許で大丈夫なんですか?
中古で50のバイクを75とかに改造してあるのは駄目なんですよね? (2004年02月02日 21時08分59秒)

Re:Re:バイクとひとつになる??(2/1)  
せっちん221さん

一つ質問ですが、50ccだったらなんでも普通免許で大丈夫なんですか?
中古で50のバイクを75とかに改造してあるのは駄目なんですよね?
-----
普通免許なら、50cc以下のバイクなら運転できます。
その上は小型が必要です。そして、75などにボアアップしてるバイクなんですが、きっと公認車両と非公認があるとおもいます。その辺あまり詳しくないですが、ボアアップする際に届出を出さない限り、書類上は50ccなわけで・・・。書類上は乗れちゃうわけで・・・しかも400ccからじゃないと車検はないわけで・・・気付く手段はないわけで・・・。といったところでしょうか・・・。 (2004年02月02日 22時38分23秒)

Re:バイクとひとつになる??(2/1)  
せっちん221  さん
meaningful_spaceさん
>なるほど、勉強になりました。
彼女に聞けばわかると思うのですが、私はPT(理学療法士)です。ああ~いいバイクが見つかればいいなあー… (2004年02月02日 23時36分40秒)

Re:Re:バイクとひとつになる??(2/1)  
せっちん221さん
>meaningful_spaceさん
>なるほど、勉強になりました。
彼女に聞けばわかると思うのですが、私はPT(理学療法士)です。ああ~いいバイクが見つかればいいなあー…
-----
ワタシは全然わかんないやヽ(。_。)ノ
いいバイク?⇒中古屋さん
安いバイク?⇒個人売買??
そういえば、個人売買ののってる雑誌とかありましたとね?バイク誌で。あとはネットで探したらいいのかも!!

(2004年02月02日 23時39分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

osakana_2gou

osakana_2gou

コメント新着

ケヤリ @ Re:ひさびさに!!!!(07/16) おひさしぶりです(^^) 一度日記を書かな…
みみ@ 樹木園って・・・ 散歩できるのですか? 大好きな場所なん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: