**「今日の授業は?」-別館-**

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Terui @ Re:育めんパパです 育めんパパさん、こんばんは! すみませ…

Archives

2025/11

Profile

Terui

Terui

2005/04/22
XML
カテゴリ: エッセイ
体調は良くならないまま、打ち合わせがあったため、会社へ行く。

フラフラになって帰ってきて、「癒し」のためにちゅったんを眺めていると・・・

ん?何やってんだ?あのインコ?

巣箱の置くでじっとしている次男に寄っていっては何かしているようで、次男が悲痛な声で「ピィーーー」と鳴いている。それの繰り返し。

まさか、毛引きか?!
(「毛引き」とは、生えている羽毛を無理やり引っこ抜くしぐさのこと)

朦朧とした意識でしばらく様子を伺っていると、「ママやめて~!!」という感じでなんと次男の上に長男が覆いかぶさり、ちゅったんの「毛引き」から次男を守り始めた。もちろんちゅったんは今度は長男の毛を引っ張ろうとするが、長男はちゅったんの攻撃をかわすのが上手く、毛は抜かれることはない。

うわぁ、これはマズイ!ヒナを外に出さないと!

彼の帰宅を待って、ちゅったんが子供を虐待していることを告げる。



かごの外から長男をみて、「毛が抜かれていないじゃないか」という。

違うんだって、奥の次男が集中攻撃されているんだって!

二人でかごをのぞいているため、ちゅったんが「外に出してもらえる!」という感じで動きまわっている。

「今出しちゃうとまだ自分でえさを食べられないから、給餌しなくちゃいけないよ。」

だけど、このままだと次男が・・・

話し合いの末、次男の安全を考え、子供は外に出して私達で育てることにした。

かごをパカっと開けた途端、喜び勇んで飛んで出るちゅったん!(と旦那さん)

ちゅったんが部屋の中をバタバタ飛んでいる隙に、子供の救出をする。

とりあえず、小鳥の外出用ケージに入れて、明日、入れ物を購入しにいくことにした。

次男の「とさか」の後ろ(後頭部)の8割ぐらいが、毛引きされていた。すごく痛そうである。

ちゅったんは久しぶりの外で、喜んで遊んでいる。



ママ友もいないし、子育てをまったく手伝わない旦那と二人だけの生活だったらそりゃストレスも溜まるよな。
一人で温めて、一人で子供にえさをあげて・・・
その横でのんきに「自分のことだけ」をする旦那。
一体誰がちゅったんのグチを聞いてあげられるのか。

そんなことを考えながら、外で遊んで満足したちゅったんをかごに戻す。



子供を外に出すので今日の全ての体力を使い果たした私は限界に達した。
後は彼に託してもう寝よう。

明日はまた小田急デパートに行かなくっちゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/16 05:11:59 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: