**「今日の授業は?」-別館-**

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Terui @ Re:育めんパパです 育めんパパさん、こんばんは! すみませ…

Archives

2025/11

Profile

Terui

Terui

2005/09/10
XML
カテゴリ: 幼少時の学習
甥っ子がそろそろ2才になる。

学習のプランニングをしなくては。

お気に入りの「くま」教材を見ながら、どれを使おうかな、などと思案する。

「くま」教材は、対象年齢が3才からなので、2才児には向いていないと思うが、ちょっと試してみてダメそうだったらまた1年後また使えばいいかな、なんて考える。

「くま」は、小手先の勉強ではなく、幼児期に必要なものの見方や考え方の基礎を身に付けることを目的としているので、紙上の問題集を解いていく、とかそういった教材ではないものが多数ある。

反面、多数ありすぎて、どれを使えばいいのか、といった問題も。

う~ん、やっぱり『今何に興味をもっているのか』からやらないと選んでも

無理やり勉強

になっちゃうかな。



もっとも、こういった教材を使う、とかよりも

挨拶ができる、

とか、

きちんと脱いだものをたためる

とか、そういった生活習慣のしつけの方が大切だな、とか思ったりもする。

でも、「くま」には『生活習慣』のしつけにかんするものもあるので、さすがなんだよね。

ちょっといくつか選定しておいて、また妹に話しを聞いてから考えよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/20 06:04:13 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: